カテゴリ:
【完結】【R-18】やる夫はエロいグリプス戦役を戦うようです(その2) |
タグ:
やる夫_Zガンダム
592 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/09(金) 20:38:28 ID:aj5bozl20
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\==フl
r-、_ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::\ |
/ ゙、::::::, -―-、:::::/:::::/::::::|:::、::゙、:::、:::::::::::::゙!、
::ー -、 / `Y >´ /::::/:::::/::;:::::::|::::|::::|:::::|:::::、:::゙、::!
、::\\ | /ケヾ、 |:::/:::::/::/::::::::|:::::|::::|:::::|:::::|::::|ヾ|
:::\::\\二<三ミ、ー--'´/八 /:/:::::/::ィ:::::;::::|.|:::ハ:::|゙;;;|:::/|:::|::|
;\:::\:\;;;::::::::: (_゙、_ , ノ/ >、._/;|:|::::/::/ |::/|:;:ト|::/ |├,,|:/:::|::|:::|
-―、゙、:\::: ̄ ̄:`´//-‐-、 /)::::::::::::|::::|:::| .|:/´|/,,|/ |/什 \|/;/\
\___\;;:::::`ー--/:/`´`^ー/:::::::,--、|::::|:::|´ /5):| ゛| ゙、::::::::゙、
___.二..-‐::´/:::::::/:::::/ \:( ⌒ \|V ` ー'" `! |::::::::::|
;;;;;::-‐ ´::::::;::::::'´:::::;/:::::;∠__`ヾ、___ """" / /:::/:::/
::::::::::::::::::::::::_,:::-‐;´,::-‐:´::::::::::::::::: ̄/ ` 、 ´/、 /::/::/ 「今作で不遇だったり、敵役だったりする子たちは
:::::::::_, -‐;;´-ァ ´ __ ̄ ̄`゛ー--、_,.イ、`ー-、__`__>- 、__ .ノ .Y´:/::;:ノ
_, -‐´ ̄//-‐::´:::;; ̄二ニ-‐ ´ ゙、 ``ニァ--イイ ̄ | | ̄ ̄ . 次作では救済していきたい。
/::::::;: -‐ ´ / ト、 |`´ ̄イ>、_/ 、 |
.. /:::::/ / ! ゙、___,,イ \_ |_,┤ 具体的にはのどっちとか、ラクスとか」
/:;::::/ | / \ |_ |
/:// | / .. \、_ |
レ' | , , / \ 〈!`l_
(`(ー、_,、__,t、ィ|/ / \ (`! |┼、.
__,......----、___,」`ー-!_!_」__/ / \ 5//±_」゙、.
__v'´ _, '彡三三彡イ__ .___|ι-、,-、r-、r-、r-、___,._゙、 (//≦、`ト、
イ/ ///, --、___ `ト ニ!ニ!ニ!ニ!〉_〉=========、h‐n|〉/´,.\)´ |
7 //´/ \  ̄`.| |彳Y ̄!二!ー!┬!-ト、)__|ニtケト'´!`i |‐-、
__// / `ー―‐| ト'`´ ̄ ト| ||ζ | | |. 〉 ト-、ζ
593 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/09(金) 20:38:49 ID:.BsAaF8o0
金剛もお願いします
594 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/09(金) 20:42:12 ID:F6Iep9f60
淫ピじゃないのどっちはヒロイン力高いから期待
595 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/09(金) 20:42:20 ID:aj5bozl20
,. . . ---. . . .,
_,,,,. '.: : : : : : : : : : : : :`゙'. , _
i/ ._,./::iヽ,
i'"~::/ . .; .i: : ; : : : : : : : : : : : ィ´::::`v":::ィ
i: :./: :.i : l: :l: : il: : : : i: : :.li: : ; i: ヽ::::;;:::i::i:::::|
冫/:./i: : li: i: : i:.|: : : |: : :|: |: :|i: i: :冫:::::/iヽ,l
!,::i: :i:.|: : |:| |: :.i|:.|: : :|i: :.|: :.|: |:|: |; iゝイ:::i;::::\
./|:.|i:.|: : |:i`'トム.;:.|: : ! l: | ,;:lィ ''l|´l ||: リ::;,!l__/
く;;;|:|'|:.l: :.||'ャii;;;;;;;iィソ !'ィ'ヤi;;;;;;i;'ヤl|_,.! '´:|: :l: |
l! l!,\l !:ヽ辷ソ ヽ==ソ .! |: : :.|: :|: |
/|: |: :|i :::::::: 、 :::::::::: .;ィ'| : : :|i: :i: |
/ |: |: :|:ゝ _ /" | : :.|:|: :|:.| 「のどっちは優等生の幼馴染ヒロインとか」
. / /| |: :|: ||`ヽ 、.´ ` , イヾ | : :|i |: :|:|
/ ./:|:l: : |: || | _,`,iー "´ ィ冫、.|i : |:| |: :.i';
;´ /:.i|i : :l_,..-‐'''´:/:イ /:::::::::::|:| . i|.,| |: : ハ
; /: :i:|: : :|:::::::::::::::iニ-ー,/::::::::::::::::|:| . :.l|;´ヽ,: : ハ
i /: :.l/|: : |::\::::::::| /:::::::::::_,.‐'_;i ; : : l; /`il: :i: :',
,': : :/.l: : |i.\;;:`ヽl /;;;.:-::':;´‐''~/;': : // :|i: :l: : i
. iil: :.i .l: : i .'._ .゙''.‐.,y,._≠'' ´,,..‐//: : / i |:l: :i :i: l
l!i :i; lil! l `゙''ー;-'‐;:-‐ ''´ //: : .;'`;.|. |::|i:|: .i |
', / l:!l:l l トーィ;" ;'/i:.i .i i| |::||:l: | l!
;' li l:l i / .i ,! ;' l:li :l '; i |::|: i:| !
. /// レl/ /レz __ || | ヽV 、\ 、 \
//. / / , 7 , レ /レレl / ヽ. ||/ lヘ lヽl \
〃 { / / レl// . イlヘ / f /| ゝ ヘl |\
/ V/.イ /| ,/ /= ! Vl/ /!、 //⌒iヽ |
. V .| / ゝ ∧ /_」| { / ゝ二二 ィ l |ヽ /
. v | { 、 ヽⅥ⌒iハハ N ィア⌒w八_ノ厶.l /
Vゝlヽ. ヽl{{ ィ´トl \ { ´f{_ ィVイ( ̄ ノ.}| /
. | \ トl_j乏z{ `` j乏三ムゝニ彡1ィ / 「シリアの時もやったけど
. | |` ト.:::::::::::. 、 .:::::::::::::::./ / /´| /
. | , , ∧ , 、___, -彳 レ / / ラクスはデレデレの色ボケヒロイン」
. //レl //レ ,f{V゙{ ∨ ノ //レ { , l , ′
//ヘ/ / l/, 八 {>  ̄ <l lヘl { , ,レl |
、__/ , ノィ ' | A Vヘ,`三三,´「从ト、トトl トl { lヘ l |
`¨ ア ,l ∧∧| ∧ヽ |l〃(__) ∨ ゙>、/ / |l、 ヽ
| 八 { ` _l/ ヽV.lゝ. ノ‐v//‐く. ヽ| ヽ ト、l
l { ` 〃 ヽ| j三三{ lソ / V | `
. \ ヽ | || 〃- VYヽ. { V /
597 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/09(金) 20:48:15 ID:VtZtP21E0
ラクスは裏のない箱入り娘のお嬢様ならいける
599 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/09(金) 20:51:36 ID:aj5bozl20
/::::::/ \::::::\
{:::::/ V:::::Λ
∨{ }::::::::Λ
_,....:::⌒>=‐- ., ノ:::::::::: |
. ______ _,....::::::::::::::/  ̄ ̄\ ←―┘
. { /:::::::::::::::/ ___ \:\____
\ / ::::::::::: /::::| ̄:::::::::::::::::´"'':::::∨:::\ }
 ̄ ̄ ̄ ̄/:::::::::::: /::::乂__;;ッ:::::::::::::::/::::: ∨::::::∨_/
. x―.::::/:::::::::::::/:::::::: |:/|::::::::::::::::::へ、_:∨::::::',
. /^:{::::::::: / ::::::::: /:|::::::xセ芋ミ-----イト-/ |:::∨::::::',
{:::::::::{::::::::/:::::::::: /::::|// んnハ | | | l xf芋ミx:::::∨::::::',
. 乂:::::::V: /:::::::::::/:::::::V 乂,^ソ | | | | | んnハ 狄:::∨ ::: ',
. {:::::  ̄:::/ ::::::: /|::::::::::::', 乂^ソ }:::::: ∨ ::: ',
. 乂::::::::::/:::::::: /:八 :::::::::::\ ̄´ ー- /::::::::::|::::::::: ',
/:: ̄/:::::::::/::::|::: \ :::::::::::> / ̄ ̄} 厶:::::/|:::::::::::: 〉
. /::/ /::::::/::::: |:::::::::|\厂 u /:::::::::::::| ノイ リ:::::::::::/ 「金剛ちゃんの使い所さんは……」
/::/ /:::/::::::::::::|::::::八::::::::| L::::::::::::」 ...≪::厶イ::::::::/
/:::::/ /:::/::::::::::::::::::|::::::::::::\:::::≧=-....._.....-<:::/:::/ー― ''"___
. /:::::/../::://::::::::::::::::::::::l:::::::::: //ァ=ミx:\:::::::|:::::::: /:::/ {:::::::::::::ノ^Y::}
. \:/:::/ /:::::::::::::::::::::::::l:::::::|// ∨:::\:|:::::::/:::/ Vr… _ノ_ノヘ
.  ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ >'^⌒「:::::::::/ ノ ⌒ r┘
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l / /> |∨::::′ 癶,/ }
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | / </ |_」::::| <゙'く \ /へ,_/
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||ー{ /〉 V \ / \,> }
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r =V/==┐ V ∨ |ノ^ヽ
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::| L__只L _,ノノ ∨:/ 「 | |__Lノ________________
. /:::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::| ∨Λ\ ̄ / .┘ |t‐‐‐‐┬‐‐‐‐‐‐'′
/::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::| // \ > i┐ |に二 ノ
601 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/09(金) 20:53:33 ID:vHxFub860
金剛ちゃんは自分が提督になっちゃったのが敗因じゃね?
602 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/09(金) 20:56:25 ID:wiTccXpI0
やる夫ダイクン、再生ジオン共和国編
でも特になさそうw
607 名前:どこかの名無しさん :2016/09/09(金) 22:14:48 ID:/v7R2vLc0
金剛さんこそ「お前のことが好きだったんだよ!」みたいな使い所さんでいいんじゃない?(適当)
604 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/09(金) 21:05:00 ID:DcmS4rHM0
黒子はガチレズにはちょっと満たんからワンチャンあるわよう
レズなのはお姉さま認定した相手だけでそれが絡まないとノーマルだし
605 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/09(金) 21:08:36 ID:U7Ep3ieA0
記憶無い時はいたってノーマルだったね彼女
ぶっちゃけ黒子は性別違っててもやること同じだったと思う
680 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 12:30:17 ID:FaKoZipw0
F91の頃だとヤッルは何歳ぐらいじゃろ?
681 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 12:41:00 ID:5O8o4yJk0
明確な年齢が語られていないから大雑把な推測になるけど、大体70代~80代だな
682 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 12:55:48 ID:aIFsyJY20
>>681
70代かやる蔵になっているね
ヤッルそっくりの息子が主人公になってそう
683 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 13:06:07 ID:/DI5AWCY0
ヤッルそっくりの人が一人で済むわけないな(確信
684 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 14:08:16 ID:pyJ1viL.0
他は全員娘なかりなのかもしれぬ
・・・従姉妹ハーレムか
685 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 14:14:27 ID:rQqmAIvI0
やる夫系キャラ全員集合だな
609 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 18:46:41 ID:BiBUUWYQ0
レビル二号を除いたVガン時代の連邦軍は、サボタージュで給料ただ取りしてるか、どっかのコロニー国家に引き抜かれてる気がするな。
610 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 18:59:46 ID:JzJNIJ.c0
Vガンダムはザンスカが大義名分作ってから動いてたから連邦軍が動きにくかったって感じじゃなかったけ
だから離反組以外終盤まで連邦軍まともに動けなかった感じだったはず
611 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 20:32:35 ID:h9iAUDNY0
マリア主義自体はカルトなだけで危険思想じゃないからなあ
あとはマリアを神輿にしてた木星連中が尻尾を出さなかったのもでかい
そしてシュラク隊はおいしい…このスレ的に考えて
621 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 22:10:28 ID:3v3fAkcg0
>>611
ネネカ隊も忘れてはいけない
612 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 20:35:21 ID:BiBUUWYQ0
クロノクル転生もの……インパクトがないな。
613 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 20:51:39 ID:muzZLNEw0
>>612
あいつは立場はあっても才能がジェリドだからあかん
ラインハルト陛下級の才能を与えたらどうなるんだろうな
614 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 20:59:13 ID:BiBUUWYQ0
まあ、ふっつーの兄ちゃんだからな。クロノクル。シャクティとのやり取りとか、結構好きなんだが。
まあもっとも姉が新興宗教の開祖になって、気が付いたら国家元首やってたとか、正直言って対応できる気がしないぞwww
615 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 21:06:06 ID:z6wchlQA0
子供を案内してやってるところ見てすごい和んだなぁ
「あぁ普通の兄ちゃんなんやな」って
616 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 21:10:59 ID:ygKlm.IU0
実の姪に「叔父さんって目の前の人に優しくしてるけど、大局的なものの見方って全然できてないよねアハハ(意訳)」
ってディスられてるしな
617 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 21:14:04 ID:JzJNIJ.c0
Vガンダムの敵は全体的に敵対してない時は良い人多かったからなあ
んで逆に主人公側が…
618 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 21:15:13 ID:EBCGnXCw0
>>617
少年兵を動員とかクソ&クソ
619 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 21:16:52 ID:PGh42E8s0
ゲリラやってる連中がそんなこと気にする訳無い
620 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 21:58:47 ID:37w0Qiu20
そもそも、ウッソに宇宙に出てまで戦う理由もなかったしなあ
不法移民みたいなもんではあったが、地球の居留権目的って感じじゃなかったし
622 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 22:13:05 ID:BiBUUWYQ0
(ウッソの親父が畜生オブ畜生オブ畜生だからなあ)
624 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 23:20:50 ID:muzZLNEw0
実の息子を戦闘マシンに仕立てて勝ったはいいが、
そのあとどうするかの思想はあったんかいのう
625 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/10(土) 23:22:36 ID:3v3fAkcg0
>>624
ハンゲルグこそ、逆シャアでアムロが貶した「インテリ」っぽい感じがする
626 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/11(日) 00:38:17 ID:xlnHMtiM0
>>624
地球育ちのニュータイプが俺たちを導いてくれるんや!(シャアのメモリークローン作りながら)
627 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/11(日) 03:17:09 ID:rdF0KaOo0
画面越しにカーティスにホンモノと見破られるジン・ジャハナムさん
663 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 16:18:05 ID:vJR/5crU0
F91からやり直して欲しいけどまぁ無理だろうな
665 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 16:25:08 ID:G6iWFnlU0
F91はテレビシリーズの予定を無理やり劇場版2時間にしたんだっけ?
667 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 18:11:59 ID:Uo2Qy2Ns0
テレビシリーズの序盤を劇場版化だったはず
だから説明全然足りないわけで
668 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 19:37:43 ID:iTcuY5OA0
小説版の上巻でブッホ家の歴史が語られているけれど
クロスボーンじゃ暗殺された議員になった長男の娘で
宗教家になったシェリンドンぐらいしか出ないよな
669 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 19:46:14 ID:Zam3MZ7Y0
鉄仮面が科学者→義兄が死ぬ→跡取りになる→嫁が逃げる
このへんのドロドロをやった上で、シーブックやセシリーの学園生活を挟んで、中盤にコスモ・バビロニアが蜂起
セシリーがコスモバビロニアに行き、レジスタンスでシーブックがF91に乗る→セシリーが合流→鉄仮面が倒される
という流れで小説版は締め
なんでコスモバビロニアがテロに走ったのか、背景にある閉塞感や危機感が結構しっかり描かれるけど、
序盤が明らかにアニメ向きじゃないし、MSも序盤は全く出てこないんだよなw
674 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 21:02:27 ID:d0y2N0oI0
>>669
シーブックが近藤さん装備でセシリーとのデートに臨むって奴かえ?小説版って?
675 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 21:04:42 ID:2uJ7WEwI0
>>674
シーブックはいついかなる時も近藤さん装備だぞ
672 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/13(火) 20:52:51 ID:2uJ7WEwI0
ドレル・ロナの顛末は知りたいな
679 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/14(水) 12:08:00 ID:qhhdLu660
ヽ. ヽ: ..-――- .、: : :\
〉一 ’ \: : :ヽ
./ f:::} _ ヽ: : :、
/rミY /シ .=ヘ: : :.
.′ ..x=ァ 三三ア / ハ: : :i
{ ィ≦/⌒ヾ ー一" _{ { }―’
! `Y i:_:_:_:i: : i ./: :ゝ. ¨ィ
、 ! Y .r―一"r‐ ": : : ;! ̄i!
V´i ̄、丶 j: : : :; ': :ト、: :ゝ 「F91はね。
ヽゝ /⌒゙ヽ./ : : /: :ノ:.:.:\: :\
∧. i /`ヽ ヽ /:./:.:.:.:.:.:.:.:.ヽシ 人類抹殺をロナ家の血が入っていない
Y/⌒ヽ .: : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ カロッゾにやらせたり
_.′ .: : :/:.:.:.:.:.:.:.:./:/:.` ュ、
__,..ィ:./ .: : ::/:.:.:.:.:.:. 彡ィ:.:.:.:/:.:.:.:.` 危険な前線任務をその息子のドレルに
..x≦ ´ /:.:./\./ .: :r 〈:.:.:.: ' ':.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:../ やらせる辺り最高にゲスいと思った」
´:.:/ /{ /:.:./ ` 、.: : : : { {:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:/「ii l/i/:.:.:.ゝ.r―――- 、ハ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/ ト.j
/「i//ィ.':.ゝ:.:.、:.`:ー:‐:‐:ミ、 `ヽ マ:.:.:.:.:.: ィ彡’:.:.:. .' `i
`! ノ {:.:.:.:.\:.`:.:.: x―‐一… ヾ:.´:.:.':.:.:.:.:.:.:.彡 ト.j
. トル1 i:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:./ r―‐一 ∨:./:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ト.j
ヽ / .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ' r―一 ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ
686 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 16:48:33 ID:zMMOpnNk0
>>679
マイッツァーってアムロ風に言うなら「気高い志を持ったインテリ気取りの二代目シャッチョサン」なのよね
インテリですらないのだから革命が成功するはずもないわな
そもそも、金で買った家名を足掛かりにコスモ貴族主義というのがなぁ……
そういうのと対極にある主義思想だと思うんだが
家名買ったのはマイッツァーじゃなくてそのトーチャンだかジーチャンだけど
687 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 18:02:25 ID:Pe8g/oKg0
>>686
コスモ貴族主義は『能力のある者が貴族として大衆を導く』が根幹
金で家名買ったなんてコスモ貴族主義的にはむしろ推奨されることよ
先祖の威光にすがるしかない弱者から家名に相応しい優秀な人間が貴族になったんだし。
691 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 20:36:01 ID:pyJ1viL.0
コスモ貴族主義とやらからすれば
わざわざ名跡を継ぐ、自体がいらないのでは・・・
「私こそ創業者の初代でござい」と弱きものを導く事考えればいいのでは
693 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 21:34:37 ID:Fn4GthpQ0
コスモ貴族主義って、上に立つなら高貴な義務もちゃんと果たせよって主義だからな
694 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 21:55:16 ID:pyJ1viL.0
つまり血統とか歴史とかなくても
経済力が強い人が社員の福利厚生しっかりして
私生活乱さず慈善活動や自然環境保護も協力的とか所得格差も配慮
とかしてればいいんじゃないの?(小並感
695 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 22:30:20 ID:Ewp0b6U.0
お、そうだな
ついでに年食って老害化されたりバカ息子に世襲されたりすると面倒だから選挙で選ぶ任期制にしよう
696 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 22:54:40 ID:PEPC0r9o0
>>695
と歴史を繰り返すことになればコスモ貴族主義も意味があるのだけど
エンジェル・ハイロゥと斜め上なことになるんだよなぁ。
700 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 23:21:42 ID:iTD7du/s0
弱小の成り上がりにすぎないブッホコンツェルンにはどうしても一市民(下手すれば宇宙開拓時代の棄民)と言うコンプレックスがある。
それを解消できて一族が指導者である理由付けに貴族は最適だと思うよ。
701 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/14(水) 23:37:56 ID:APKsqVP60
この手の奴らの「進化」という言葉の定義間違ってる率は異常、優生思想かよ
優生思想だった
707 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 07:08:44 ID:.furf6M60
>>701
銀英伝だとダーウィンの考え方が
都合良く歪曲して学ばれ多くの人を死なせる事になった
って語られてたね
702 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 00:08:30 ID:4JiXku/M0
指導者層で一番偏見がないのはゴップさんかな
703 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 00:20:58 ID:B.p68ynE0
ゴップさんは自分が寄生虫って自覚があるから、宿主の健康にも気を使うしね
704 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 00:53:11 ID:pwl2h2e20
ゴップさんは有能な俗物で政治家ですから
あの世界の指導者ってどいつもこいつも政治が壊滅的に下手くそなんだよね
ジャミトフさんは頑張ってたけど
705 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 02:03:54 ID:G6aOFCCY0
ゴップ>チート級寄生虫の壁>ジャミトフ>>バスクを抱えてティターンズ維持してのけた傑物の壁>>>>まともなモブ官僚の皆さんの壁>>>>>>>>>>>>ファッキュー無能
大体こんな感じだろーか
706 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 05:54:16 ID:dKeS9Q5Y0
>>705
> ゴップ>チート級寄生虫の壁>ジャミトフ>>バスクを抱えてティターンズ維持してのけた傑物の壁>>>>まともなモブ官僚の皆さんの壁>>>>>>>>>>>>ファッキュー無能
> 大体こんな感じだろーか
ジャミトフとまともなモブの間に
ブレックス>>シャアすら部下になりたがった逸材の壁>> を入れよう
708 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 12:46:13 ID:bmJbXLrM0
ゴップさんは寄生虫という括りの益虫だからね?むしろいないとヤバイ(他の害ある寄生虫が大繁殖)
709 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 13:18:00 ID:bKjU2D5Q0
共生てのが正しいのかもしれん
710 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 15:02:08 ID:6tyesrYw0
嫌いは嫌いだけど、ある程度妥協できるレビルさんの派閥が一年戦争で丸っと消し飛んでしまったからな。
711 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 17:31:40 ID:t6vAS5FQ0
あれだけモグラだアナグマだとバカにされても、前線のレビル派への補給を欠かさないゴップさんは
おそらく宇宙世紀で1、2を争う人格者だと思うのですが
予算獲得の折衝のために政治家主催のパーティに出まくったせいでアル中になったそうだし
714 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 21:41:04 ID:ZJCFlw.Y0
というか宇宙世紀の政治に一番欠けてるのは
人類丸ごと救済したり相互対話可能にしてくれる何かスゲェ理想、ではなくて
ムカつく奴でも何とか妥協して戦争だけは防ぐ、いい意味での大人な人材だからねぇ。
(なお、稀にそういう政治家が現われると、速攻で暗殺か左遷される模様)
715 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 21:51:04 ID:bmJbXLrM0
そりゃそんな政治家が辣腕振るってたら話が始まらんし
717 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 22:03:47 ID:vlB2xID20
アナハイムは暗殺教団の元締めかゴルゴのお得意様だった…?
720 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 23:22:29 ID:t6vAS5FQ0
>>717
アナハイムじゃなくてビスト財団<暗殺の黒幕
なおラプラスの箱の中身が公開された後はあちこちから復讐されてアナハイム共々没落した
だから閃ハサからF91までだいぶ平和な時間が続いてる
718 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 22:53:29 ID:cvj8djD.0
財団Bは直接的な戦争で利益を得られる珍しい軍産複合体だからね
719 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/15(木) 23:08:46 ID:vlB2xID20
財団は最低2週に1回のペースで怪人を作れるレベルの組織にも率先して投資する死の商人だからな。
721 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/16(金) 00:12:26 ID:zL4/xNrY0
アナハイムがやらかさなかったら比較的平和ってのも、何だかなぁ
722 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/16(金) 00:24:15 ID:ducgBntA0
地球連邦もほとんど飛び地みたいなコロニー群を政治的支配下に置くなんて無謀なことやめときゃよかったのに
アメリカと日本以上に離れた場所で同じ政治機構が統治するとかできるはずるはずないでしょうが
723 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/16(金) 00:58:17 ID:GOFFAnYc0
でも、地球と言うある種の聖地から中心を宇宙に移したら形骸化しちゃったよな連邦軍。
100年代中ごろから、連邦本部は月にあった……んだっけ?
724 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/16(金) 07:02:39 ID:UhTvTjmQ0
福井のオナニーで作った平和な期間なんて
バンダイ様や角川が一つ外伝作れば簡単に吹き飛ぶがな
726 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/16(金) 10:43:35 ID:nBp7Q8jk0
>>724
海外じゃな、権利元が変わった途端数十年分のスピンオフを総パラレル化された作品もあるんやで……。
730 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/16(金) 12:24:33 ID:stXNGzqo0
スターウォーズにトランスフォーマーも出版社が変わったらリセットされたもんな
57 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 11:08:44 ID:h8YnJDbo0
やっぱりアナハイムを味方につけた方が勝つんやね
この世界にラプラスの箱ってあるんだっけ?
63 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 13:31:55 ID:c.ikLv8o0
>>57
あったところで宇宙に適応した新人類なんていないし、(乳タイプはあくまで母性による他者理解能力)
意味無いんじゃない?
65 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 15:18:56 ID:xBLC25wQ0
>>63
石碑に書いてあるのが母性によって進化した人類だった可能性…?
66 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 15:21:13 ID:iHfucObI0
そんな事が書いてあったら明らかに男性差別だから暗殺、隠蔽が残当になってしまうw
67 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 15:26:43 ID:qtuvDpIw0
原作の宇宙に適応した人類が云々でも十分差別誘発要因なんで別にそこらへんは気にしなくてもいいだろw
68 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 15:37:02 ID:qWYDhAxc0
まぁUCは宇宙世紀でも極めて扱いが面倒やから二次創作だとスルー安定やろ
箱なんてなかったんやアナハイムは単なる死の商人やで!
70 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 17:06:23 ID:QFLmCYRI0
っぶっちゃけ財団に監査が入ってラプラスの箱が晒されましたが首相の追加条文は
法的拘束力は認められず歴史資料にしかなりませんで終わってもいい案件だと思う
71 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 17:08:27 ID:J9XEfVJ20
箱の中身も「生まれる前のことなんかどうでもエエわ。そんなことより晩飯や」で終わりそうな気もするんだけどなぁ…
72 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 17:14:27 ID:9oXZ7Xoc0
箱ははやい段階で開けられてたらたいしたことなかったって元から言われてる
原作でもこんなものっていわれてるからね
それが神話になったのは連邦が脅迫に折れて箱そのものに価値が生まれたからだし
その箱に入ってたものならすごいものなはずってイメージと実際権利関係だからジオニズムとくっつくと社会不安に直結するからな
73 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 18:47:09 ID:xBLC25wQ0
実際時が経ってNTなんて言われるものが出てきて
それがいつしかわかりあえる人から撃墜王の例えみたいになり
ってのが箱の呪いが重くなった理由だしなぁ
75 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 18:52:49 ID:J9XEfVJ20
>>72-73
なるほどなー
「箱の中身なんてどうでもいい」というのは、見終わった後からの感想でしかない訳か
良く分からないものに振り回されるって怖いね
10 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/17(土) 01:50:11 ID:dX21yAhM0
そういえば、サイコガンダムを拾ったと調査してみると
改修してる、Mk-IIやん!
クワトロ「やべ、まともに相手にしなくて良かった」となるか?
とりあえず、小型化してガンダムMk-Vにしようw
13 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/17(土) 04:43:24 ID:nVmlA1Ck0
サイコガンダムってパイロットに干渉するから碌な事にならないんだよw ただのTMAなら相当強いはずなのに
安定してるプルツーの乗ったときのヤバさときたらもうね
どうせ精神干渉するなら冷静さや思考力を高めればいいのに、ムラサメ研ってお馬鹿だわ
76 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 19:18:09 ID:NrcAiP0Q0
ティターンズの強化人間が薬漬け、条件付けでアレだったのも
NTへの恐怖でとにかく管理下に置きたかった面もあるって見方もあるな。
ま、技術がまだ未完成だったせいが大半だったろうけどw
サイコガンダム「だからワイは悪くない、弟分のMk-IIはプルツーがちゃんと乗りこなしているしな」
77 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 19:23:29 ID:9oXZ7Xoc0
サイコガンダムはいろんな技術混ぜ込んだ結果の試作品だからしょうがない
中の人もガワもどっちもぶっつけ本番みたいな代物で作戦になるわけがない
結論:使ったやつが悪い
78 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 20:04:56 ID:k0j4ZS.60
精神干渉とっぱらってちゃんと運用してやればビグザムとかよりもよっぽど使えるはず>サイコⅡ
エウーゴはもちろん連邦でもアレキサンドリア以降の艦種なら最悪露天置きで整備も出来るだろうしな
80 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 20:37:04 ID:T8G1CgjE0
>>78
強化人間はともかく精神干渉はアレ何でそんな機能つけたんだろ?
81 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 20:41:59 ID:k0j4ZS.60
>>80
戦力として完全にコントロール下に置きたかったんでしょ。連邦は根本的にNT不信だから
もしくはNTをMS制御ユニットとしか見てないというやつ?
一人の人間として普通&対等に扱って手懐けていったほうが楽だと思うんだけどねえ
ヤザンあたりの下において教育したら結構いい感じになれたと思うんだが
78 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/18(日) 20:04:56 ID:k0j4ZS.60
精神干渉とっぱらってちゃんと運用してやればビグザムとかよりもよっぽど使えるはず>サイコⅡ
エウーゴはもちろん連邦でもアレキサンドリア以降の艦種なら最悪露天置きで整備も出来るだろうしな
95 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 00:49:51 ID:Sxu2n4eM0
>>78
言うなればビグザムやジオングのアップグレード版だしな
穴だった近接戦も改善されてるし、サイコミュ関係を取り払えば有効な機体になるよな
96 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 00:54:50 ID:WV2gaQcY0
>>95
あの図体であの武装だとお値段もすっげぇアップグレードされてそうだな
97 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 01:14:30 ID:W0F5gHM.0
>>95
サイコミュ抜きだと火器管制担当追加と二人以上乗らないと無理だと思う。
ま、エゥーゴカラーか洒落でトリコロールカラーに塗られたサイコガンダムMk-Ⅱを
クワトロがテストしたら「軽量化など完成度は上がっているがやはりパイロットの負担が大きい」
って感想だろうな。
98 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 01:35:57 ID:Sxu2n4eM0
そういえばビグザムは元々複数人で動かすタイプだったか
でもノイエジールはガトー1人で動かしてたよなあ…
99 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 01:41:39 ID:WV2gaQcY0
デンドロと並ぶ超大型ハリネズミMAだから恐らくガトーもおくすりキメながら動かしてたんだろうなぁと
100 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 01:43:17 ID:FW.QYzA60
ウラキもだけど終盤ガトーもすごい顔しながら戦ってたゾ
102 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 10:54:02 ID:BanoOlTY0
>>97
正義カラーのサイコMKⅡってちょっとやってみたいわ
ファーw 悪党フェイスのサイコマシンで蹂躙するつもりが逆に蹂躙される気持ちはどう?
ねえ、どんな気持ち?(AA略
まあ普通ならこんな負担の大きいマシン誰が使うんや!ってなるけど、ここのエウーゴには使えそうな人一杯だからなあ
104 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 17:26:30 ID:78VR.eLw0
>>102
そんなあなたに、フルバーストサイコガンダム
ビット付きなうえにMA形態の運用もGファイターっぽいです
105 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 17:57:08 ID:i1YwjNEI0
>>104
ググったけどなんだこれしゅごい……
ビットがハロだったりいろいろ突っ込みたいけど
103 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 15:26:32 ID:/cPX.7Gg0
サイコガンダムもそうだが機体自体はシンプルなのに操縦難易度上がってるよな
サイコMKⅡもサイコミュ攻撃しなければ普通のMAぐらいなんだろうけど
Iフィールドの調整とか巨体ゆえの問題点が一気に負担になってるのだろうか?
106 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 18:08:17 ID:W0F5gHM.0
>>103
シンプルの逆の例だと、ドーベンウルフとかは武装多すぎで操縦難易度が上がって
OTでも素早い武装選択が出来るベテランパイロットじゃないと扱いきれないだろうね。
サイコガンダムMk-IIはフォートレス形態でふわふわ浮いてメガ粒子砲ブッシャーと
支援に徹すればOTでも十分イケるんじゃないかな?
ただ、グリプス戦役時のMk-IIは調整不足でフォートレス形態になれかったって話
鹵獲して輸送する光景はシュールだっただろうねw
107 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 18:12:43 ID:i1YwjNEI0
>>106
MS形態を牽引するよか戦艦持ってきて収容した方が早そうだな
108 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 18:46:25 ID:WV2gaQcY0
>>106
GBUのZアクシズ√でサイコ2の鹵獲任務があったけど「接触回線でOS書き換えて自律状態にして自分の推力で後つかせて来い」って内容だったよ
まぁ牽引するよりゃ危険は少なかろうが多分撃墜されて半壊状態だよなサイコ2
109 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 19:48:09 ID:BanoOlTY0
>>108
やってるところ想像するとなんか可愛いなそれ
某ピク○ンのメロディが頭に
111 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 20:10:36 ID:3siKPE5s0
クィンマンサみたく二人乗りにすりゃよかったんだよ
何のためのプルシリーズなんだ
プルとプルツーみたく別々じゃなくて双子のように扱って操縦と火器管制みたく分ければ良かったのに
113 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 20:48:12 ID:78VR.eLw0
>>111
プルツー「プル、アレを使うよ」
プル「うん、いいよ!」
からのすごいキック技をだすイメージまで妄想余裕でしたw
116 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/19(月) 21:09:17 ID:peJcAlJs0
二人乗りだと、戦場で敵同士が議論しなくても会話作れるし、
人間関係の描写の幅も広がって作劇しやすくなると思うんだけど、
なぜか少ないよね。なんでだろう。
119 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 01:17:27 ID:dXCh9tZw0
>>116
人馬ならぬ人機一体感がなくなる
つまりメカのキャラクター性を失うことになるからだろう
作中ではただの機械でも、現実ではメカはキャラクターなんだよ。玩具として売るなら。
だからデザイナーだって基本、パイロットに合わせてメカデザインする訳で
49 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/17(土) 22:51:44 ID:iwL9teuk0
ビジネススーツ姿のマミさん
18 名前:隔壁内の名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/17(土) 22:51:24.39 ID:yIbK6h+Z
/ 〉 \
/ ヽ
// /..イ '.
// / .′ // ! '.
.′ ′ / // i: ! '. |
i! i ! -/―/ j/ _j:/| ハ / '. ¦
i! i ! | / / |`ト、; | ′ } r=ミ
i! i ! ィ= ミ -ノ、V ヽ| / ,.=!! 〃
i!ハ '. / r/ハ! ⌒テミV从 ′ 《r⌒ヒ》
ヽY 込ク ハ:/∧ / /弋__ノ
小ゝ 弋ワ / /‐、《__》_》
rく:人 ′ // f⌒ }>─┐
. ノ ヽ::ヘ. v_, / ィーァ'´ イ
( \::> 、 _.. イ |/ _j
入 ゙ー‐} ーr┬ Y く ̄ ー──=≦
rく .アー‐ / /{.:.:.:.ハ /{二二/二二ニニ '.
{  ̄ ._ /ニ / .}.:./ .} /二:l二/二二二ニニニ|
ゝ ´ ̄ニ/二//:Y /二\ー ' /二二二二二二 |
. / {ニニィ-≦//.:.:.:/二二 ノ二ニ:{二二二二二二ニ∧
. -=≦Y´ニニ/.:.:. /二二-く二ニニ |二二二二ニニ∧
´ニ二二{ニニ′.::/ニニ/二二二二_.l二二二ニニ :/´
./ ニ二二二|ニニ.{.:. /ニニ/二二二二 Y ヽ二二二二 /
.′ニニ二二二|ニニ.l.:/二/二二二二 ∠ \ '.二二二:/
{ニニニ二二二|ニニ.レ /二二二二 / \ \}二二 /
l ニニ二二二|二二二二二二二:厂 ̄ ≧sヽー'二ニ:/
.从ニニニニ .ィ厂二二≧=-=≦二二\ー─ '  ̄ニニ/
ハ ニニ/ |二二二二二二二二二`ヽ二二ニニ/
./-≦ ̄≧s。 !二二二二二二二二二二二二ニニ/
/二二二二二个 、二二二二二二二二二二二ニ:/
.{二二二二二二二>x二二二二二二二二二ニニ/
.∨二二二二二二二ニ >-<二二二二二二ニ /
∨二二ニニ-=≦二二二二ニ≧=-二二二二.イ
ー=≦二二二二二:|二二二二ニ ̄ ̄ ̄:∨
, 'ニ二二二二二{二二二二二二二二ニ∨
/ニニニニ二二( )l二二二二二二二二ニ:∨
./:ニ二二二二二二人二二二二二二二二二:∨
/:二二二二二二/二二二二二二二二ニニニ'.
./ニ二二二二二/ :\二二二二二二二>=─-ニ}
\ニニ二二/二二ニ\二二二二 -<二ニニニ∨
/二\ニ二/二二二ニニ\ニ-=≦二二二二二ニ ∨
. ′二二 ̄ 二二二二二二二 ̄二二二二二二二二 '.
257 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/23(金) 18:06:55 ID:R7Zam0Y60
|ヽ. / 〉
| | ./ / / 〉
| |/ {__/ /
______ く⌒ヽ | ( /ノ
.ィロ:ロ:ロ|::ロ:ロ:ロ:ロ::!: : : . . \ \ /
/:.|: : : : :|: : : : : : : |: : : : :l| _ V `ヽ Y
.|ヽ /) |: :|: : : : :|: : : : : : : |: : : : :l| /:i:i:i:ヽ イヽ V |
「ヽ | | ///) Yニ*ニニニニニニニニニニニニニ><: : ||. ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ /ニ{:::::::/ ノ
V ー' し/\ 寸: : : :/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i寸寸]|:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ /ニニ∧/ ./
V /ニニニ \ 寸:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨ニ二二∧ /V
.乂/ニニニニニニ才ヽ /:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ー</:i:i:i:i:i:/ニ∨ニ二二\/:::::∧
/ニニニニ才二二二\ .:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:V:i:i:i:i:i:| \:i:i:i寸:i:i:i:i:i寸:i:i:i:i:i/:i:i:i:i/ニニ..∧ニニニニニニ>ー彡
.〈二二 /二二二二二ニ|:ij:{:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ:寸i:i:i! _\{ \{\:i:i>匕:i:i:i:i:/ニニニニニニ\ニニニニニ/
\二|l二二二二二二|:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i| 寸\} / ̄` ' {ハ YV:i:i:ii/二二二二二二\二/
\|l二二二二二二|:八:i:i:i:i:i|:i:| __ t// V/´ニニ二二二二二二/
\二ニニニニニニニ|:i:i:i\:i:i:{寸ヽ⌒ ' /⌒ヽ /ー ' ハ二二二二二二二/
`寸ニニニニニ|:i:i:i:i:i:i:寸:i:i:小 〈 ノ {vニニ/ニニニニニニニニニニニ./
寸ニニニ|:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:人 ー // |二ニY |ニ二二二二/
寸ニ|:i:i}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>ー- イ/ ム二/ .从二二二/
寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii从ニニ | ∧ /ニニ{ /二二二/ >>49
|:i:i八小小乂从 V二.|/o )\/ニニニl/ニニニニ/ お礼言うの遅れてたけどAAありがとなす!
八| 寸二二二/ニ//7`7ノ寸 |二二二二ニ/
寸ニニ/Yく)三三三三二二寸二/ 次のマミさんの出番増やしておいたで~
l○⊿ 寸/ /二二二二二二二二Y
| 八ノ |(>く)二二二二二二ニニ/
258 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 18:14:28 ID:jKHu1zyc0
イッチ。グリブス戦役で一旦物語終わりそうな気配で人死んでるけど次回作ある?
261 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/23(金) 18:22:30 ID:R7Zam0Y60
〈〈_ --ヘ--\\\`く 《∧
__/\==ミ.::.∨/::\o、\\》|
/》'⌒::..: \::..::..::...(ノ\) \^⌒\
/《∧∨ ..::..::..::..::..::..::..::\ ` \:..::..:\
{》::..__/::..::..::..::..::..::..::..::..::..::\ /゙>、/く
《/::/::..::./::..::./.::..::..::..:|::..::.イ⌒:ー-、/ //`><)
/..::..::..::..::{ ::..: |..::.. |..::. |\:: |\::| ∧\ / / / >ァ
/..::..::..:{..::..::..:,::..:イ⌒:|..::./ ∨≫志<:ハ::..\./ / //
{..::..::..::.__ .::..::..:,..::/≫志く. |ノ _):iハ Ⅵ::..::|::\i{ ∠
⌒レ仍レヘ..::..:: V/ _):i:ハ V(ソ / :: 八:L\/
// /⌒! ////∧..::. 从 乂(ソ . 、、厶ィ゙| |⌒7
/⌒' 7 {/|//「l∧ ::.. ∧ 、、 ┐ 八::「\ / >>258
// { { 人|⌒゙ ⌒\::..:: `=- ヽ .ノ /|::. / V 構想はないけどやる夫スレは続ける。
/⌒ { / ̄´\::..:≧=- イ| |::/ /
. _{ ヘ . / \::.\ニニニ「レ''リ .]∧ / 次はなんとなく耳っ子たくさん出せるスレにしたい。
{ 、 / >r‐/_ロト、_>=¬ヘ⌒^|
{ ,、ノ^^∨ |く/_「゙}o{ } 「|\ } /|
∨⌒^^´::..::..::..::乂_______________,ノ ノく/ | 「\\ リ
(::..::..::..::..::..::..::..::..:∧\__ イ⊂ニ⌒ヘ. ム/∧/∨/|
(::..::..::..::..::..::..::..::..::..::.\{ ∧二 _∧___,人}}___〕__} |
\::..::..::..::..::..::..::..::..::..::(⌒)、 ∧ー;ァ'´乂______丿 \ ヽ∨
. \::..::..::..::..::..::..:::(⌒ //∧ Y{ ノ 厶イ
ー-、::..::..::(` // \ 人 ________∧
262 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 18:32:53 ID:JcfEoL3A0
どうぶつの国をやるのかな?おいでよどうぶつの森?
264 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 18:45:21 ID:DDSoCgVM0
今回はイマイチだったハルヒ系のヒロイン増やしてほしいな
266 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/23(金) 18:48:58 ID:R7Zam0Y60
---- ミ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:./:.:∠二二二\:ヽ
':厂/:.:./:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.゚,
i:.に!:.:.:.!:./ヽ}:.:.:l、:.:l:.:.:.:.:.:i
///l|:.:.:.N笊ト\! Xハ:.:.l:.:.:}
ィvヘ /:.l /(|:.:.:.| 匕リ ヒj从/:.:ノ
{ ! |¦ /:./イ:.:.|:.:.:.| r 、' ./:ルイ{
r.、 | }│レ' フ .__/:./{_{〉:_|:.:.:.lゝ .乂_ノ .イ:.:.:|∧
\ / / イ:i:i:i:i:V:i:i:i:i |:.:.:.ト ≧=彳:|:.:.:〈/.}
ゝ イ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:|:.:.:.ト-r┴ミ:iト:.':./:厂
rf二二ス ./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_>-|:.:.:.トイ /i/:./V >>264
{:i:ic:i:i:i:i:{ イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i/!:.:/| /\/i/:./:i:i} でーじょうぶだ。
∨:i:i:i:i:i:i:ヾ:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:゚,:iヽ}:.:ハ/ {i/:.イ:i:i:i|
. ∨:i:i:i:i:i:i:i:}:i:i:i:i:iイ:i:i:i:i:i:∧:i:i:iVイ廴__.イ:.:.:{i:i:i:i| 他キャラに出番を食われた消失ハルヒも
∨:i:i:i:i:i:ノ:i:/:.:}:i:i:i:i:i:i:i∧:i:|c//:i:i从:/:i:i:i |
ヾ:i:i:i: イ:.:.:.:.∧:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾ!.ィ:i:iイi:イ:i:i:i:i:i: | まだ出番がある。
`7:.:.l:.:.:.:/:.イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉:i:i:i/:.:.|i:i:i:i:i:i: }
/{:.:. !:.:./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ci/:i:i:i:i{:.:.:.|i:i:i:i:i:i: |
./ .乂:.ィ二フ:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /:i:i:i:i:iハ:.:.:|i:i:i:i:i:i: |
{ 厶--ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i /:i:i:i:i:i:i:i厶 |i:i:i:i:i:i: |
/:/:i:i:i:i:/:i〕iト==彡:i:i:i:i:i:i:i: ‐i:.|i:i:i:i:i:i: |
/:> ’ ̄`ヾ:i:i:/:i:i:i:≧ーミi:i:il:.|i:i:i:i:i:i: |
/:イ V/´ ̄ ̄`ヾ:i:\}:|i:i:i:i:i:i: {
く:i:人ノ / ∨:i:iⅦi:i:i:i:i:iト==ミ
/ ′ 人:i:i:iト≠彡’ に′
./ /{ {´  ̄ ゝ------’
124 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/20(火) 07:47:35 ID:g5hX9XMQ0
_ / /二二二二/ ⌒寸ニh、
-‐::::::::::::::::::ミ、::::: ⌒''~、ニ/ / 彡'寸ニ}h、
/ ....-‐::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::``<⌒¨¨´ 寸ニΛ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ Vニニ
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∨ニ
/__/l::::::::::::::///:::::::::/'|:::::::: /::::::::::::::::::::∨ ∨ニ
/ ノ 八::::::::/ / ::::::::::/ |:::::::/:::::::::::::::::::::::::∨ ∨',
/〉 ./ / |::::::::/ ⌒ヽ|:::::::| ⌒\:::::::|::::::::::::::::::::::∨ }/
/// /~〉人::::::V⌒ぅv从::::| _」/ |::::::::|::::::::::::::::::::::: ∨ /
/ / / / /\{ Jリ \! ⌒ぅK、::::|:::::::::::|:::::::::::::::∨/
/ / / /::八/ ´"''′ V:rJ厂 ノ ::::::::ム::::::::::::::::|
r‐/ / ./ /:::::::::乂 く `¨¨__彡 ::::::::/⌒ :::::::::::::
/ 「 / / /::::::/::::::⌒ 、__ 乂 :::::::::::::::/_ノ::::::::::::/
/:| |、 斗<__/:::::: /::::::/ヘ V ノ ー=彡 :::/::::::::::::::::::::::{
/| | | ̄ /:::::::::::::/:::::::::/:::/:::/::Λ ー /::::::/ >::::::::::::::::::|
. /'| | | | //::::::::::/:::::::::/:::/::::::/::/::::::ニ¨´ /::::::/イ 〈:: / :::::::::|
| | | |/ /:::::::/:::::::::/:::/::::::>"――〈\_,,,.斗 /::::::/ ∨::/ ::::::| 「UCさんからユリカ寝取りたいけどな~
/ / :| | レ:::::::/:::::::::/:::/> ゛ Λ | ̄ /::::::/ __∨/:::::::|
. / / | |/ : /:::::::::/;;> ゛ ____,/ ,」 | /::::::// ̄ ̄ ̄ ̄\ ::| 俺もな~」
.. / | |∠r‐:/:::: /⌒7/ / \ /::::::/ ............,,, ∨:.
/ | _/ ̄ /:::::/ //^ー、 /::::::/  ̄ ̄ ̄ ∨:.
/ ___/ /:::::/ 、丶 _/::::::/ ∨:.
\__ /:::::::/ || 、丶 ` /::::::::::::::/ |::::i
 ̄>... /:::::::/ . || / /::::::::/ |::::|
/:::::::/≧=八::::: | 」| ′ /::::::::/ -=ミ、 :::::|
/:::/// /::::::::|\|ニニ|| | /:::::::::::/ /:::::::::::ハ ∨|
. / /〈 / :::::::::|ニニニニ|| | {/:::::: / /NERGALノ // ノ八
125 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/20(火) 07:57:27 ID:g5hX9XMQ0
。o≦≧s。
/_//// `''ミs。
,...::´:::::`' < ∨
/::/:/::/::/ヽ:::::`ヽ、 /
ノ{:::::{:f^V::匕´\::::::::::::',
\::::fリ 弋fリ }::::ヽ::::::|
/^{' __,ノ:::::::ノ::::::|
ゝム マァ \:_//:::::::| ← 天真爛漫な笑顔
/:::ゝ-=≦_/::/:::::::::::|
{:://:::::}}「7:::ハ::: :: ::|
У/ァ==ミ':::/_//^^\
/::/_{___/::::{ ̄ ヽ
.::/,ィ㌻ {::::::| : `、
>''´/'´ ',:::::〉 :| |\
_/ // , ^{{ | :. \
Y { { ゝ ハ | : : /^ヽ ← 制服から突き出るほどの乳
..八 ゞ:, ,.イニ} | /^ \
≧=-rrr ≧=≦ {ニニ} | ,.イi:i:\
《___||:| iニニゝr===彡i:i:i:ア ノ´ /
Ⅵ }ニニiニ、i:i:i:i:i:i:i:ア /
マ:, /ニニムニヘ、i:i:/ /\__/ 「これでCV.桑島とか最高ですよ」
マ} ,イニニf ̄ ̄∨ヽ-v\____/
マ:,/ニニ,ハ 'ニ}/、\__/
マニニア^ヽム 'ニ{ \ー‐'
'ニ/ ,.イム 'ニ、 二⊃
V\ /ニニニニニニ=--二⊃
ハ/ニニニニニニニニムマム
/ー'ニニ><ニニニニ>'´: ::∨ ← どう考えても誘ってる尻
/ /}ニニニニ≧ニ=-‐'":::::::::::::::}
/ /,'::::::::::::::::::,′:::::::::::::::::::::::::::::::
/ /,:::::::::::::::::::,′:::::::::::::::::::::::::::::::从
/ / :::::::::::::::::::′:::::::::::::::::::::::::::::::,′
/__/ i:::::::::::::::::′::::::::::::::::::::::::::::::,′
/__/ .i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::,′ ← 40デニールのパンスト
i::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::: '
i::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::,′
i::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::: :,′
i:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::,′
i:::::::::: :::i::::::::::::::::::::::::::/
i::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::′
126 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 08:03:32 ID:/Svii.H.0
僕はアニメ版ルリルリ貰いますね
127 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 08:08:26 ID:HU6S87560
cv桑島は我侭ボディキャラが多い、これってトリビアに(ry
128 名前: ◆D752yjJGlQ E-mail:age :2016/09/20(火) 08:13:03 ID:g5hX9XMQ0
,、 ./;.;\, - < ̄ `l
,____//ヽー´ \.;.;.;\///////.|
∧/////, ――‐ヾー、\/////.|
{/////´从|.;.;ハヾ.;.;ヽ.;..;;ヽヽ<//
ヽ//.;.;.;|ハlヽ.;.;{ヽヽ、.;.;};.;| };.;} ヽ、
〉{.;.;.;.;| ヽ.;从 ィ==xノ;.;ノノ;.;| \
/ ヽ| ヽ"~ 、 //.;.;.;.;| > 、
ノ. ノ ー 、ノ /.;.;.;.;.;.;.;', /
ゝーノ.;ノ.;.;.;.;.;ゝ 、` /.{.;.;.;.;.;.;.;.;,',ヽー`.;.´´´ 「やる夫が公娼艦ウズメに遊びに行くとか
/.;フ.;.;.;.;ノ.;.;.;.;.;.;}-ー几.;.;.;.;.;.;.;.;.\‐、;;.;ヽ
/.;/ ´ ̄`l ノ‐''ー///'´\.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽヽ;.;.;.;\ そういう話もいいね!
/.r ´ _ ヽ`ヽト '/´///> ´´ ヽ.;.;.;.;ヽ ヽ}.;.;.;.;.;.;\
. /.;.;./ /´////////////〈 〈 ´ ',.;.;.;.;.;}.ソ.|.;.;.;.;.;.;.;.;.;\ ユリカはこっちでもちょっと出たけど
/.;.;.;.;.}/ ヽ , ゝ////{//////} } |.;.;.;.;ノ .}.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\
.;.;.;.;.;.;.r´ | |////|/////.ノ .ノ ノ.;.;.;/ |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.; パラレルということでお願いします」
.;.;.;.;.;.;.;| .', ',///ヽ///// / /{.;.;/ .|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;.;,'ヽ \\///ヽ/// / <.|ヽ |.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
..;.;.;.;.;; ヽ 、_ゝ ヽ{~|`/ `~ー ´ ヽ‐ λ .|.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;; |:::::::わ人.|::|ゞつ:::::::丶〈__ / } .{.;.;.;.;.;.;.;
.;.;.;.;.;| 〉´:::::::::::/~~\:::::::::::::.∧_} ,' .|
.;.;.;.;.;ヽ .λ:::::::/:::| |:::::ヽ_::/
129 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 08:28:43 ID:DoLMBeJM0
尚、メインヒロインでありながら誰もシナリオを書こうとせずたらい回しにされた結果メイン回が無く最終回を迎えたヒロインでもある
131 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 09:52:05 ID:YuV2DfQE0
>>129
監督とかが皆ルリルリうるさいってこぼしてたけどさ
ルリシナリオだけやたら出来良いから当然なんだよな
132 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 19:48:24 ID:wTpEf9a.0
『メインヒロインだから誰かやるだろ』と思ってたら誰もやらなくて気付けば最終回だったらしい
製作陣はもっとスケジュールとか話し合うべきだったと思う。まあルリルリの回が増えたからいいけど
133 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 21:48:02 ID:wYsuTzV60
まぁアキトの成長描いてヒロイン当番回やったら意図的に挟まん限りな
アキトが初期は割りと面倒な性格だっただけに
134 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 21:53:07 ID:qs8wC9LY0
メインヒロインあるある、としか
艦長と言えば、グリプス戦役が一段落したらシナプス艦長は退役、
ヘンケン艦長はプロポーズかな?
そしてやる夫の忙しさは更に加速するw
135 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 21:54:20 ID:VsTeOxOc0
ナデシコはアイちゃんが一番ヒロイン力高いと思うな
136 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 21:55:26 ID:oMcM6DkQ0
ユリカのちち・しり・ふとももの破壊力は高い
138 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 22:11:53 ID:5jX4iqkc0
でもユリカの当番回やっても、最終回でユリカがアキトを好きですという告白イベントが確定してる以上、
アキトは自分が好きだと思い込んだ状態の当番回になるわけだから、逆にアンチが増えるような話になりそう
ユリカの当番回は誰かやるだろうというより、誰も思いつかなかったもしくは誰もやりたがらなかったが正しいのではないだろうか?w
139 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 22:13:06 ID:sL1fXB1w0
そんな奴ならヒロインにすること自体間違いじゃねえか
140 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 22:15:32 ID:NFcefu620
最後が決まってるならその間すれ違ってるの確定だからなぁ……やりたがらないのもあるだろうけど見る方も嫌だw
142 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 22:40:19 ID:qs8wC9LY0
>>140
あーだからツンデレが考え出されたんだなw
141 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/20(火) 22:20:19 ID:Nj10GH5M0
まあゴールをどこに持っていくかの設定をミスったところはあるだろうな
最近だとビルドファイターズトライが、最終回で主人公がガンプラバトルの楽しさに目覚める構成だったので、
それまでたまたま手に入れた最強クラスのガンプラと自分のカラテ技使ってバトルには勝つけれども、
ガンプラそのものに関しては特に思い入れが無いというなかなかヒドい構成に
前作の主人公(の片割れ)がガンダムガンプラバカだったから余計にね…
144 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 06:41:41 ID:RF1HsyYU0
そもそもナデシコはアキトもユリカもメグミも、自分の言いたいこと言うだけで相手の事情慮る気ゼロだったじゃない
147 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 13:04:54 ID:sMypzsKI0
エヴァもナデシコもメンタリティ子供な大人が作ったんだから穴がありまくりなのは仕方がない
でもだからこそ面白いんだよ
銀英伝も ドラゴンボールも 北斗の拳も キン肉マンもそうだがツッコミどころ満載なほうが面白い
そりゃねーぜー 阿呆だろ―ってほうが受け入れられやすい
148 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 14:21:11 ID:fXrA28pE0
その反動なのか全編ほぼシリアスでお送りした劇場版
149 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 14:32:52 ID:Mq.6269I0
正直劇場版の出来は良いが好きじゃない
ハッピーエンドで良かったじゃないか
150 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 14:43:46 ID:tMTNDM.20
劇場版ナデシコは物語の山谷の谷部分でその後山が来るはずだった
しかし残念無残打ち切りでDC含めてもバッドエンド終了OTZ
155 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 18:37:57 ID:WPYsTT0c0
ナデシコは当時のスタッフがスポンサー怒らせて続編の目が消えたそうだが...
156 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 20:26:58 ID:KGonIRLc0
しかも劇場版で人体実験くらったせいで味覚がほぼ死んでで復帰もままならんという
145 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/21(水) 07:47:43 ID:yxk3C0SU0
アキトに関してはラーメン屋で働いてたのを半ば拉致状態で戦艦に乗せられて
本業が料理人(見習い)なのにパイロットまで並行してやらされてたんだから言いたい事ぐらい言わせてやってくれと思うけど
160 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 00:25:24 ID:XnYUEd/Y0
>>145
戦闘恐怖症で近くで戦闘が起こるとパニック起こして、風評悪いからとクビになってたぞ
162 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 01:47:01 ID:71M6q26w0
>>160
戦闘恐怖症も残当な身の上ではあるんだがな
劇中の描写を見る限りじゃあまり木連に攻められてなかったっぽいし、佐世保の皆さんも戦争は他人事って認識だったのかもね
少なくとも、一定頻度以上の攻撃を受ける都市で、シェルショックやPTSDが軟弱扱いされるわけがないし
初陣で基地が壊滅&周りの仲間全滅→PTSDで逃げるように退官だってあり得ない話じゃない
168 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 10:53:33 ID:XnYUEd/Y0
>>162
というか上空で戦闘繰り広げられてるのに、のんびり鑑賞しながら(機動力が違いすぎるとかコメントしながら)飯食ってる時点で
完全に他人事だったと思われw
164 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 02:16:46 ID:UosAARoo0
>>162
心の病は甘えとか劇中の地球人は昭和だなあ
166 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 05:58:22 ID:4UGeDcaI0
>>164
平成になっても同じなんだよなあ
161 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 01:34:35 ID:8SCVXqtc0
劇ナデならスパロボMXを思い出すな
アキトの精神コマンドに熱血が無くて魂と愛があるところにスタッフの思い入れを感じたわ
エンディングもよかったし
165 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 04:56:56 ID:t1QUKFS.0
劇場版は本当救いがないからなぁ
本懐は果たしたけど味覚死んだままだから料理人には戻れないし
180 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:10:21 ID:UosAARoo0
アキトは仮面ライダーみたいに孤独に戦うのがカッコいいと思って単独戦闘をしていたのかな?
181 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:16:37 ID:wQpyxFcE0
>>180
アキトの心情もあるだろうけど、火星の後継者は表に出てくるまでは政府がやってた事業を盾にして行動を隠蔽してた
だから襲撃するアキト側はどうしてもテロリスト扱いになるから仲間を募れなかったのが大きいだろうね
182 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:19:04 ID:ptjWkO9Y0
>>180
相手は表の顔あるからそこに戦闘しかけたらテロリストなんですよ猿渡さん
あと、そもそもアキト自身はそんなにパイロットスキル高くないのでジャンプ頼みのワンパン当て逃げしかできなかった、
んでもって同じことできるA級ジャンパーはもう狩りつくされて皆無という
183 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:21:11 ID:1A2agnYw0
実際ヒサゴプラン襲撃で正体不明のテロリストとして軍から追われてるしね
185 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:26:46 ID:UosAARoo0
最後は元同僚の手助けを受けて、北辰とタイマンで勝利
187 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:30:56 ID:wQpyxFcE0
その勝利の要因はズタボロにされ続けながら試行錯誤で強化し続けたブラックサレナの特性という
まさに執念の勝利なんだよな
エステバリスやアルストロメリアでは絶対に勝てなかった
189 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:33:32 ID:UosAARoo0
ヒサゴプランの演算ユニットを暴露したアキトの執念の勝利
北辰との決着のあとにユリカと抱き合えばハッピーエンドで終わったはずなのになー
199 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:59:34 ID:Jzv7/IoA0
>>189
続編作るつもりだったらしいからね
178 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 18:51:09 ID:/A56634Q0
ブラックサレナかっこいいと思ってた当時
後に実はなかなか苦労して作られた経緯があると知ってまたハマる
179 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:05:34 ID:1A2agnYw0
サレナは敗戦、強化の繰り返しの末に生まれた機体やからなぁ
184 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:25:33 ID:wQpyxFcE0
>>179
1対多が基本で機動力に勝る相手にタコ殴りされるから装甲と機動力を強化していった結果
武装がハンドガンとテールバインダー、体当たりしか残らなかったんだよね
追加ユニットがないと単体火力が恐ろしく低いことを知って驚いた
188 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:33:04 ID:1A2agnYw0
>>184
北辰一人ならともかく六連いるからねぇ
敵振り切って多少のダメージをものともせず、動きながら攻撃できる武装じゃないといけないというハードっぷり
190 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:36:19 ID:IQbhuBVw0
そしてその6連はかつての味方達からしたらおふざけしながらでも勝てるぐらい余裕があって
色々と無常なのが
194 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:43:38 ID:UosAARoo0
>>190
さすが超一流のパイロット。ただし、人格に問題が有り
アキトも執念だけは超一流、だけどアメコミの糞コウモリみたいに手段を選ばずでは無いからなあ
195 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:46:57 ID:wQpyxFcE0
>>190
援軍の段階で六連はメイン武器の錫杖を喪失してるから戦闘力はかなり下がってるのよね
システムの関係上、エステならできるディストーションアタックもできないから
ほとんど武装がない状態になってる
191 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:39:48 ID:1A2agnYw0
部隊同士で戦うのと1対7だと流石に比較してはいけないのでは・・・
北辰自体頭悪いレベルで強いし
193 名前:どこかの名無しさん :2016/09/22(木) 19:43:01 ID:XGBIruGc0
よく北辰に勝てたなと思うが執念の一言で良いんだろうか
238 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 01:32:52 ID:J.Omq09Q0
>>193
ブラックサレナの強化と改造の方向性が、偶然北辰との1vs1の時に決定打になる働きをしたんじゃなかったかな
装甲を強化しまくったおかげで北辰の抜き打ちが先にヒットしたのに決定打を与えられず、反撃でアキトの価値
負け続けながらもどうすれば勝てるかを模索し続けたアキト+アカツキ達によるブラックサレナの強化が、最後に北辰の一撃を食い止めた
それを感じ取った北辰がその努力と研鑽を「執念」と表現した、ということかと
197 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 19:50:24 ID:LZVdhtZ60
実際六連は最初の遭遇戦の時に奇襲とは言えリョーコちゃん半壊気味にまでしたからね
200 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 20:00:40 ID:qzHibwtc0
予告の「君の知ってるテンカワアキトは死んだ」って厨二臭くて格好良かったわ
201 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/22(木) 20:02:52 ID:Jzv7/IoA0
映画は賛否両論あるけど
あれほど二次創作作られたのは確実に映画のせいorおかげだろうね
TV版だけならああなるとはおもえない
YOKOSIMAもほぼアシュタロス編のルシオラ救えなかったもやもや感が原動力なの多いし
239 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 01:40:16 ID:slwMGcKk0
スパロボの抜き打ち再現とかオイル涙とか好き
240 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 01:47:18 ID:78QOL1dQ0
劇場版ナデシコといえば火星の後継者決起はボソンジャンプの危険性について地球側に証明する為ということらしいけど。
A級ジャンパーほとんど実験台として殺害といいもうちょっとどうにかならんかったんかっていうぐらいやらかしてるのがなあ・・・。
241 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 02:04:54 ID:XWZJL4lE0
>>240
名目はそれだろうが、実情は戦争以外に居場所がない軍人とモラル無視の科学者、埃が出すぎて叩かれる訳にはいかない北辰達の集まり。
ルールとか守るはずもないわな
256 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 17:11:33 ID:j/nq04gU0
>>240
建前っちゅーか草壁本人はそれしか考えてなかったと思うよ
作中で言及されてるけど、自分の理想が世界の理想と信じて突撃一番待ったなしな困ったちゃんだから、彼
んで、そのためなら手段や倫理の選択をぶん投げちゃうから、キチマッドやアサシネイトフリークスにとっちゃ理想の上司なんよ
理想の名のもとにやりたい放題させてもらえるからね
242 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 02:17:19 ID:KUO2exx.0
ならいっそジャンパー皆殺しと公言した方が色々やり易かったのでは?
243 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 02:33:58 ID:wk7CBDL20
皮剥けばテロリスト一歩手前の集団だからねえ火星の後継者は
245 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 07:33:26 ID:jL5GzrB.0
ボソンジャンプの問題性の証明で考えると、草壁は勝っても負けても、危険性は証明はできたってのが嫌な話だ
248 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 09:11:54 ID:4A3Ub8.E0
>>245
戦後はボソンジャンプの制御技術発展するまで重要拠点には軍が常駐する戒厳令下みたいな世界だろうなあ…
249 名前:どこかの名無しさん E-mail:sage :2016/09/23(金) 10:48:00 ID:uezqZk6s0
まぁ劇場版の後も残党が草壁の意思に反して暴れまくってるしね・・・