カテゴリ:
【完結】やる夫たちがエヴァンゲリオンを開発したようです(その1) |
タグ:
やる夫_EVA
367 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 21:12:15 ID:pdF4BCqY
元々シンジは人類なんてどうでもいいんだよね
基本的にシンジ、アスカ、レイはエヴァに乗ることが存在する理由なんだよね
かといって人を殺すほどの覚悟はないし想像しなかった
しかしゼルエル以降量産機までダミー出てこなかったけどシンクロ率低下してるアスカの代わりに
ダミーを何で使わなかったんだろう…
369 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 21:14:18 ID:A1ZjX3q.
暴走したら作戦もへったくれもないからじゃない?
タダでさえ、把握し切れてないエヴァなのに、
その上ダミーによる不確定要素を加えるのは無理かと
370 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 21:16:55 ID:pdF4BCqY
>>369
ゲンドウ自体はダミーの暴走状態は想定内っぽいし…
単純に苦戦させて初号機の凍結を解きたかったのかな?
373 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 21:21:09 ID:hM/t7fqg
「エヴァダミーシステム、使徒をやっつけるんだ!」「ま゛っ」くらいのアバウトな命令で
あそこまでやってくれるのかな。
だとしたら超便利だね
377 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 22:16:54 ID:QfWAvA4k
>>373
ゼーレが「我らが人類補完計画のために!」を合言葉にジェット機より速く走ったり戦車を真っ二つにしたりする
集まりになるんですね
371 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 21:19:04 ID:iWkX9WVE
アニメ版はどうしてもシンジの視点で見てしまうので、大人の立場で見られるこのスレは毎度面白いです
あの頃は周りの大人が悪いと思ったけれど、ゲンドウもミサトさんも不器用で弱い人なんですよね
大人の弱さは思春期の少年少女にはわからないし、当然すれ違うわけで。
381 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 23:29:07 ID:Z6TPUyF6
「あのパイロットは死んでいる」とか、
「殺したのはアレだ、ソレが仇だ」とか、
それぐらい言えよな。
使えない指令だな、ゲンドウって。
と、当時は随分と罵っていたな。
そうか、あの頃はまだ中学生だったか。
懐かしいな。
386 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 23:39:45 ID:ZIwEpfH2
>>381
隠し事はするが、嘘はつけない
そういう性格なんだろな
387 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 23:50:46 ID:pdF4BCqY
>>381
すまなかった、愛してるよとか言ってシンジの心を掌握して操り人形にしても良かったのにしなかったし
冷徹になりきれないのかな
382 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/09(水) 23:31:35 ID:szUChSuE
乙でした
碇指令の「システム開放、攻撃開始」って台詞はかっこよくて好きだったなぁ
389 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:02:44 ID:dRt6b0IU
3号機は、破であんな事になってて、初めて見た瞬間は口を本当にぽかーんと開けて見てましたわww
390 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:03:17 ID:dRt6b0IU
あ、あと乙でした!
BGMに今日の日はさようならも後でかけて見直したのは自分だけで良い・・・・
394 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:20:27 ID:Fr1FgCf6
>>390
破の展開だったら、その曲をかけてたんですけどね
原作どおりなので、原作通りの音楽を使用しました。
392 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:16:35 ID:irjd/gok
おつっス
まだ調整前のシステムらを>>260-261的にやっちゃえって言う上司には、技術者ってどう思うもんだろか
395 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:20:43 ID:puI7nOWM
>>392
もう後がないから仕方ないんじゃない?
バルディエルが初号機倒したら人類終了だし
394 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:20:27 ID:Fr1FgCf6
>>392
飲み屋で「あの髭ヅラわかってねーんだよ」「テキトーすぎんだよあんにゃろう」
とか愚痴られると思います。今回はちょっとそれどころじゃ無い騒ぎですが…
393 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:17:23 ID:GBkqAAA.
ゲンドーがああいう冷たい言い方しかしないのって、
自身の弱さもあるだろうけど、いざ人類補完計画が発動した際に、
シンジの生きたいという意思を萎えさせる意味もあるんじゃないか?
396 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:28:43 ID:UA4xTi22
シンジが選択したのって結局自分の手を汚すのがいやだってだけで
バルディエルに乗っ取られたエヴァに乗っている「誰か」を見捨てて(=殺して)
しまうことには変わりないんだよな。
たかだか14歳の子供にそれを判断しろってのも酷な話なんだが
397 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:33:44 ID:puI7nOWM
>>396
そこまで考える余裕が無いんじゃないかな?
相手を殺すか自分が死ぬかで自分が死ぬ方を選んだって感じで
398 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:41:13 ID:UA4xTi22
>>397
うん、だから最後の一文でそう言ってる。
ただ、指揮所の大人達は考えられたと思うんだよなあ。
今シンジが打開のために戦えばもしかしたら助けられるかもしれないけど
このまま放っておけば確実な死しか待ってないってくらいのことは
ダミーシステムがあそこまで制御不能な代物だとは思ってなかったからかもしれないが
399 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 00:47:50 ID:puI7nOWM
>>398
確かに上の連中がどうにか説得できそうな感じはするね
でも作戦部のミサトはいないしエヴァ2機が一瞬でやられたし司令部も余裕なかったのかな、オペレーターズはテンパッてるし
ゲンドウ、冬月は参号機パイロットはどうでもいいから参号機の撃破orシンジの死の二択みたいだけど
400 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 01:09:55 ID:gIfMI1ls
>>399
説得できないのがまさにエヴァって感じだけどね
子供はもとより大人連中がどいつもこいつも気が利かない
っていうのはおかしいけど
自分のこと+αで手いっぱいで子供にまで気が回せないんだよな
まぁゼーレのじじい共が意図的に能力はあるけどそういう気が回らない大人を集めた可能性もあるけど
401 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 03:17:55 ID:zNx8mWpA
明らかにチルドレンとネルフ職員の接触が拒まれてるから
お互いの交流なんて最後まで無かっただろうなと(原作では)
ここからのシンジの急転直下は誰もが知ってるから、わずかにあったやる夫との
関わりが絡んでくるのか気になるところ
402 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 09:37:19 ID:/DF2gQJc
今回の話はシンジにしてみたら「残酷な二択」で、しかも詰んでる状態なんだよねぇ。
シンジが参号機を倒す:シンジが友人殺しの罪を背負う
参号機が初号機を倒す:友人に「友人殺し」の罪を背負わせる。その後、「大量虐殺」の罪も背負わせる予定。
こういう判断は上の人間がやるべきだし、命令した者の責任なんだから、シンジが背負う
必要もないんだけど、やらされる側としては割り切れないのも事実だし……。
404 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 15:18:09 ID:A6IgQXnU
「三号機を倒せ」じゃなくて「パイロットを救出しろ」だったら動けたんだろうか?
あそこまで無茶苦茶にして足一本ってことは、最後のグチャさえなければトウジは無事だった気がする
407 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 15:59:01 ID:DXhYOZLs
>>404
既に二号機、零号機を「使途迎撃」で出して、やられた後だからねぇ。
方便でも言うには遅すぎるし、シンジくんもそうは考えられない罠。
そう考えられても、とりあえずボッコって動かなくするしかなく、それは自分の経験から中の人も相当な
ダメージ食うとわかってる。それを考えて、本気で来る相手に手加減できるほど器用でもないし、強くもない。
「もし死んじゃったら―殺しちゃったら、どうしよう?」で動けなくなるのが、シンジくんでしょ。
>最後のグチャさえなければトウジは無事だった気がする
そら結果論。
最初からパイロットの救出目的で、「プラグさえ無事なら、中のパイロットも大事はない」とか言っていれば
ともかくね。
406 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 15:54:20 ID:MVzl.uiA
作戦指揮って現実も司令官がやるもんじゃないでしょ。
作戦立案→司令部員による合議制
作戦運用→現場部隊指揮官
総司令官ってのはいわば総責任者であり、何かあった場合の判断の責任をとるのが仕事、
つまり、ゲンちゃんの作戦能力はもともと評価の対象にならないんじゃ?
……そういやまともに責任とってねぇよなあの人;
408 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 16:12:25 ID:7mgUmXEk
試験段階で暴走状態に近いとはいえプログラムに従って動いてるダミーがバラバラになったパーツから
エントリープラグを選んで潰してるからエントリープラグが使徒の本体と判断したんだろうね
実際使徒はプラグ周辺に寄生してたしトウジが助かったのは奇跡だったのかも…、貞元じゃ死んだけど
シンジの心情考えなければエヴァ2体を瞬殺した使徒を殲滅、パイロットを救出、初号機はほぼ無傷だし上々の結果だよね
409 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/10(木) 18:18:48 ID:Fr1FgCf6
反響が大きくて嬉しいですね
おかげでホモネタが駆逐されたな
よしよし、良いことだ
410 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 18:21:22 ID:YIW7lwv2
>>1自らホモネタの話題を蒸し返す・・・これはやはりホモネタで盛り上がるのを望んでいるという事か?碇
411 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/10(木) 18:23:49 ID:Fr1FgCf6
正直、落ち着かなさを感じる事は事実だよ、冬月
412 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 19:05:08 ID:7mgUmXEk
スレの流れは正常なのに違和感があるのはそのせいか…
413 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 20:47:18 ID:hjzxOi6s
ダミーシステムの初起動で使徒を殲滅。これは誇るべき事ことかね?碇君。
415 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 21:26:12 ID:7mgUmXEk
>>413
ゲンドウ「シンちゃんを殴った屑を殺し損ねたので失敗です、責任は全て冬月に……」
414 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 21:17:10 ID:dTGt2wZY
俺の野辺山にエントリープラグを強制射出か、冬月
856 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/05(日) 01:17:02 ID:Qv.RoCIM
ところで3号機戦ってパイロットを助ける為にもどっちにしろ3号機をぶちのめす必要があるんで
迷う理由が実は無くね?
857 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/05(日) 01:34:07 ID:JAuEIjOw
人が乗ってる物を攻撃ってだけでダメなんじゃない?
エヴァに乗っている以上痛みはいくかもしれないし、殺してしまうかもしれないし
858 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/06/05(日) 01:39:10 ID:jcYcoRec
でもふつうは、すぐ>>196みたいな結論に達するわなww
196 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo :2011/03/09(水) 19:37:50 ID:P/HCej0c
__ イ __.||
{ト、 {从iィ ⌒Y} | ̄ ̄|.|
(ミミ>::. |::::::: |.| .Y⌒Yz|..rnm||!
>ミ{ |::::::: |:| i L」(_リ||
ト、 >Y{. |::::::::γ=vニ三三三三三三{__ _
>ミ从} . !:::::::::{、___从ト、__________ _ ノ
⌒YミミV ∥:::::/ ̄/:::}}:}リ ̄ ̄ ̄ ̄7ィ T不 )
.、_ノY ./>.、 |:::::::{ ./ミメニz、___,,, く匕ス{⌒ヽ{ とはいえ、だ。
てミミニミY:::::::::V  ̄_≧x})ヲノ .く | }i!
(ミミミr=ミ≧={ イモソr< i! .Y ! リ どっちみち、目標を戦闘不能にしない事には
ヾミミ| r=- 、<i  ̄i ヾ 、_/ ,| パイロットの救出も ままならん。
}ミニi 辷= < .| i _,,ノi!
{ミミミ> .、_人 _ヽ_ ,,彡⌒ハ 作戦どおり、目標が予定の位置に到達したら
. iミミミミミ/ _>斗< ̄ ̄ ̄|ヽ ヽ'''´ ! 三機同時に一斉射撃と支援砲撃を…
V >ー ''´ ,---.、. |! }___ン
<´ Y ⌒ Y ! ):: || | ̄ ̄/
/ i、____ノ >--''´:::.. || | ./ _,,ィ77i} __,, -=、
 ̄ || ト、__{_ ィ __ ||< }}
>─── -- -  ̄ ̄\\ { Y i! ||!
859 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/05(日) 01:49:59 ID:Qv.RoCIM
破の全集に載ってた没展開でミサト、もしくはマリが
「君は3号機の時にパイロットを助ける事も、逆に3号機を倒して世界を救う事も選択しなかった」と
シンジに説教する場面があったんだが、没になった理由は制作側がその論理の矛盾に気づいたのかもしれない……
861 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/05(日) 02:14:14 ID:OHk0eaeg
>>859
漫画版では加持がそれに近いことを言っていたな
860 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/05(日) 01:51:03 ID:JAuEIjOw
割と使徒との戦いって一杯一杯だから
使徒の戦闘不能→使徒の死→パイロットの死
とか考えたとか、他のエヴァは行動不能だし…
今、破だけ確認したけど「人殺しはしたくない」ってシンジにゲンドウは「お前が死ぬ」としか言わないんだよね
862 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/05(日) 04:26:21 ID:7IivTgTI
シンジがエヴァが使徒に乗っ取られたことに動揺して視野狭窄気味になってた所に
ゲンドウがパイロットごと殺せと言わんばかりの指示だしてたから、
「使徒=参号機=パイロット」としか見れなくなって結局何もできなくなってしまったんだよな。
人命重視であの強力な使徒相手に手加減して戦い勝てというのは無茶な話だと踏まえた上で、
あの時発令所の誰かが「3号機を戦闘不能にしてパイロットを救出する」と
問題を二つに切り分ける考えをシンジに示していれば無抵抗にはならなかったろうに。
そういう指摘を(ゲンドウの考えに反発して)できそうなミサトが不在だったのが不幸だよなー
863 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/06(月) 03:31:10 ID:ev0CBQXE
14歳の小僧に何を期待してるのか
866 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/06(月) 14:32:38 ID:.Koq/gCI
>>863
どんな子供にでも選択肢が二つあるのか押し付けられた選択しかないのかを
僅かな時間とはいえ考える時間思う時間があるだけでもだいぶ違うと思うんだ
865 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/06(月) 06:16:42 ID:Qv.RoCIM
新劇も「綾波だけは絶対助ける!」とか言ってたらサードインパクトだし
「いや両方助けようとしろよおめえ」が庵野監督の狙ってるオチかもしれない
417 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 22:22:35 ID:H0jJMX9k
タイトルがずれてるのは良いんだっけ?
418 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/10(木) 23:09:56 ID:Fr1FgCf6
AAですか?ズレてる?
419 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 23:26:36 ID:H0jJMX9k
内容が18話「命の選択を」後半なのに
タイトルが19話「男の戦い」になってる
420 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 23:27:53 ID:puI7nOWM
あ、それ俺も気になってた
421 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/10(木) 23:34:23 ID:Fr1FgCf6
ああ、ちょっと18話が長くなったので
この展開が19話にずれ込みました
やる夫の墓参りとか、シャムシエル戦とか、
やむを得ず ずらした事は今まで何度かあるんですが
混乱させて申し訳ない
422 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/10(木) 23:49:01 ID:puI7nOWM
なるほど
つまりやる夫の男の戦いはバルディエル戦から始まっていたんですね
423 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/10(木) 23:51:20 ID:Fr1FgCf6
というかこのスレの内容は
あんまりタイトルと連動していないwww
424 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 00:12:41 ID:bdV7aGu6
スレの内容と男の戦いが連動したら ごくり
425 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 00:37:32 ID:kX/tB1Lg
そんなわけでシェルターの共用トイレにやってきたのだ
426 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 00:41:55 ID:6m4TsvT6
ふと見るとダクトの中に1人の若い>>1が座っていた
427 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 01:04:07 ID:Qsi4YVoI
いや、正直ホモネタは面白くもないしいい加減ウンザリなんだが。
428 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 01:15:46 ID:M2TEPqNs
ホモじゃない奴がこんなところに居るなよwww
429 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 01:19:29 ID:6m4TsvT6
本気で>>1が自重を促したら空気読むさ
430 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 02:24:43 ID:wZwSVv5c
たまにはおっぱいの話でもしようぜ
431 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! :2011/03/11(金) 03:09:49 ID:fULyOJbY
立派な胸筋のある胸には惹かれるよなぁ
433 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 09:00:02 ID:WFo54WLI
もう少しでゼルエル戦だから立派な胸筋はそれまで我慢しろ
434 名前:18日に10レス以下縛り短編祭開催! E-mail:sage :2011/03/11(金) 14:43:10 ID:y2smXD0c
>>433
エヴァの中身がマッチョモードのやらない夫―て幻視した。
491 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/18(金) 22:57:07 ID:fkkGPUJ.
ご無沙汰です。
>>1には、地震による直接の影響は無かったのですが
ウチの会社に部品を納入してくれているメーカーさんの工場が
大きな打撃を受けたそうです。
その部品が無いと自社製品が作れないので
ウチの会社が立ち行かなくなってしまいます。
ここからが本題なのですが、>>1はそのための
対策特別チームに加入させられてしまいました。
当分のあいだは(期間は見通し立たず…)忙殺されると思いますので、
投下間隔が大きく開いてしまうかもしれません。
といっても、休日はちゃんともらえる事になっていますので
長くとも2カ月開く事は無いと考えてもらって大丈夫です。
申し訳ありませんが、今後とも
なにとぞよろしくお願い致します。
492 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/18(金) 23:02:20 ID:6AKrMqv2
>>491
了解~~。
それはムチャクチャ大変そうだけど、なんにせよ頑張ってくれ。
でもって余裕あるときは、顔だけでも見せてくれい。
そうでないと、このスレは漢臭くなるぞww
493 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/18(金) 23:03:58 ID:ngxt6NGQ
了解~
それは大変ですな、頑張ってください
494 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/18(金) 23:06:34 ID:bEb7gsm2
了解です。がんばってください
497 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/18(金) 23:55:02 ID:TB4fiVK6
対策特別チームって格好よさそうとか思っちゃってごめんなさい!(キリッ)
何はともあれ、頑張ってください。
498 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/18(金) 23:57:41 ID:fkkGPUJ.
いや、かっこいいと思ってますよ?
実はまんざらでもないんですよ
499 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/18(金) 23:59:47 ID:AdI6ynCQ
対策特別チームの諸君、諸君らはわが社の精鋭部隊である!(キリッ
500 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/19(土) 00:00:32 ID:RgY.xf7E
これは普通にかっこいい(キリッだな
501 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/19(土) 00:00:50 ID:QCeXPfXU
>>497
企業では 「対策」 「特別」 「チーム」 って、全部 ブラックを匂わす言葉なんだぜ。
502 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/19(土) 00:11:04 ID:/gso6A8c
>>501
じゃあ俺、真っ黒じゃないか!
503 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/19(土) 00:12:35 ID:Us1wLT6I
>>502
阿部「ほほう、真っ黒か…」
504 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/19(土) 00:19:53 ID:vv8lpdsg
プロジェクトルームの入り口には「特別対策本部」と白紙に墨で縦書き大書した紙が
欲しいよねお約束的に
542 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/24(木) 00:02:51 ID:VUH0tR4E
非常に今さらではありますが14話後編で描写したような
ああいう環境で設計・開発をしたい…
仕事が忙しくなって時間が足りなくなってくると
そんな事ばっかり考えてしまいます。
543 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 06:35:32 ID:XcVRZEik
昼間は学校、放課後はシンクロテストや訓練、夜は家事、修学旅行にも行けず…
シンジって色々悩むけど自分の生活習慣については悟りを開いてるよね
544 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 06:39:06 ID:XcVRZEik
生活習慣ってなんか違うな…
545 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 09:24:42 ID:NgqQaHVQ
彼の行動原理は「僕を認めてよ!」だから、それで必要とされるなら忙しいのは苦にならん
だが「父さんもミサトさんもエヴァに乗れない僕なんて必要ないんだ」と
頑張らないと必要とされないのでは結局自分に価値を感じられないというジレンマに陥っている
そこら辺踏まえると、シンジがアスカに頬を撫でられて泣き出した理由が何となく分かる
546 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 10:27:57 ID:QK2T9S2A
なるほど
548 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 11:07:35 ID:IbHfm.6M
トウジやカヲル君が同じエヴァパイロットとして側に居てくれて、共に戦い、苦しさを分かり合いつつ、
キャキャウフフできてたら、シンジも精神的にだいぶ救われてたのかね?
549 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 12:53:30 ID:S1bWPqnI
>>548
漫画版ではカヲル君と一回共に戦ったけど、別になにもなかったよね。
550 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 15:30:56 ID:MCyjDyd6
そもそもエヴァ自体が万能ならざる大人に翻弄される子供の物語なんだよな
新劇破のシンジさんがかっけーのは周囲の大人がTV版よりましな対応してる影響だと思ってる
551 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 15:41:20 ID:XcVRZEik
万能ならざるというか仕事以外は無能だよね
552 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 21:45:58 ID:tz9CMjrM
カミナみたいなのが本編に一人いるだけで大きく違うだろうにー
余裕ある大人がいないよねぇ。加持さん自分の立場のほうが不安定だし
557 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 22:31:51 ID:nTfQuKhM
>>552
加持は立場以前に内心チルドレンを利用する事しか考えてないよ
554 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/24(木) 22:14:30 ID:8JZV3v2w
それ以前に問題アリアリの連中の面倒で手が回らなさそうw
それにチルドレンはチルドレンで、下手すりゃ泥沼に引きずり込まれるんだろうし
565 名前:地震なんかに負けるなお! E-mail:sage :2011/03/29(火) 02:57:33 ID:4FmtBsoI
依頼AA作ってる時に出来たオマケです
よかったらどうぞ
178 名前:地震なんかに負けるなお![sage] 投稿日:2011/03/29(火) 02:56:14 ID:mER6ks6Y
,、イ⌒`ヽ
_/イ.ノ /⌒'´`
xイ}} j/ /:::::::::::<∧
/::::彡} 厶イ\::::} ∧ ,-、
:::::::::::乂三三ミx、.V }≧ー──イ二二二二二二二> / ` ー- _
::::::::::::::` ̄斥ミーー、 .ー{:::::::\ //) / ´` ー- 、_
::::::::::::::::::::::::::`ヽ ):::::::::::`丶/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ / `7
:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ノ::::::::::::::::::ヘ\ | / /
⌒`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r‐\\ `i / /
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /── 、 .`i i' _,. -‐'
:;:;:;:;:;:;:;:;:; \:::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::o:::::::::ヽ \___ / /'~ ̄
:;:;:;:;:;:;:;:;:; ヘ:::::::::::::::::::::::::::{ {::::::::::::::::::::::', / `i / /
:;:;:;:;:;:;:;:;:;i |:::::::::::::::::::::::::::乂人: : : : : : : 人__ _ _,ノ ./ `i/ /
:;:;:;:;:;:;:;i |:::::::::::::::::::::::::::::::\ \: : : ノ/ |\ \ /
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\个斥/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
566 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/03/29(火) 22:14:38 ID:nEQXzZQM
>>565
依頼の分にとどまらず、ここまでAA化して頂き
大変ありがたいです。
一枚絵としても迫力のある戦闘AAですが、
これでエヴァとゼルエルのそれぞれの個別AAとしても
使う事ができるので、大幅に作成が楽になりました。
569 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/04(月) 23:36:35 ID:nRDZrGFQ
忙しすぎてインポになってしまった><
570 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 00:09:17 ID:7TEDNhtQ
なんだってー><
571 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 00:14:39 ID:AvyvfrMI
>>569
俺に任せな!!
572 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/05(火) 00:17:03 ID:WHutHzJ6
しかし冷静に考えると>>569みたいなこと書いて
みんなにどーしろってんだって感じですね
非常につまらない事を書きこみました、すいません
次回投下は、最悪5/2まで遅れるかもしれませんが
どうか見捨てる事無くよろしくお願い致します。
573 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 00:29:36 ID:sbhQB5cs
あやしいときにはタンパク質だ! 納豆食え!
水戸がからんでいるせいかスーパーの棚から着実になくなってきているが
575 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 10:15:11 ID:vP6Wk43s
>みんなにどーしろってんだって感じですね
1のケツ○ンコを開発しろって意味だろう?
576 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 11:13:48 ID:g7oIEts2
しってるかい|
もともとエネマグラってインポ治療のために開発されたって。
つまりケツマン開発が今の>>1への最良の治療なのさ
577 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 11:31:34 ID:rgXmOICw
初めのインポって一週間オナ禁しても起たなくなってからの話だと思うんだ
オナニーは出来るのか、それとも本番になると起たなくなるのか対応が違ってくるので
そこのところkwsk
578 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 12:25:50 ID:1zrGmxgo
1週間近く書き込みがなかったのにインポにここまで食いつくスレ民に何故か安心した
579 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 15:11:36 ID:67XVfLws
なにがあってもここは通常運行だな。
580 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:32:50 ID:WHutHzJ6
適正な入力を行ったところ、正常に運転をしてくれました
ただ歳のせいで、フルオートボッキシステムが
動作しなくなっていただけのようです。
ご心配おかけしました。
581 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:35:01 ID:NR9m8blI
マニュアル起動には成功したのか……おめでとう!
582 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:39:29 ID:EeLJBBnM
オートマは甘え
583 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:39:32 ID:wk9I20cs
では引き続き、予備電源を引き込んで制御できるか確認してみようw
584 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:41:27 ID:67XVfLws
スレの住民の食いつきがヤバイ……
585 名前:名無しのやる夫だお :2011/04/05(火) 23:43:41 ID:M9mCgsqg
一体みんな何と闘って居るんだ
586 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:50:08 ID:qbYvZexo
俺の秘蔵画像をうpしたいのですが、ところだが趣向に合うかは知りませんが
どうですか?司令、許可願います
587 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:54:55 ID:WHutHzJ6
>>586
気持ちは非常に嬉しいのですが
やめておいてくださいw
588 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/05(火) 23:57:42 ID:qbYvZexo
>>587
了解です司令
594 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/06(水) 03:49:33 ID:y1n9NfwQ
このスレに活気が取り戻されたのを確認し、安心して直ちにズボンを穿いた
641 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/20(水) 22:06:15 ID:uw1c.67s
現在、>>1の会社の状況がどんどん悪化しており、
危機対応のために、ろくに時間が取れなくなってしまいました。
一応、時間を見つけては書き貯めを進めているのですが
完成までの日程を逆算してみたところ、ゴールデンウィーク前までの
投下は絶望的な感じです。
すいませんが、次回の投下は
しばらくの延期とさせてください。
本当に申し訳ない…
643 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/20(水) 22:16:29 ID:s11aDqe2
>>641
自称東の渋谷で何時までも待つよ
644 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/20(水) 22:34:54 ID:gRqqZsEY
頑張れ、特別対策チーム
645 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/20(水) 23:22:32 ID:uw1c.67s
ありがとうございます。
最近、やっと残業に体が慣れてきました(嬉しくねぇ…)
651 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/21(木) 13:06:49 ID:BbZEVeEo
>>645
体には気を付けてなー
終わったらたっぷりアナル拡張してやるぜ
652 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/21(木) 14:29:28 ID:MyUjdeks
>>651
ばか!お前が拡張しとくんだよ!!
646 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/20(水) 23:38:18 ID:b/pLjvgA
これは仕方ない。みんなも理解しているし、生活の糧を守るためにもがんばれ~。
にしても、[特別] [対策] [チーム] …… 黒い三連星だよな……
[特別] …… 名前からして危険。たいていの場合、責任やノルマの範囲が「特別」であっても、権限は全然 「特別」ではない。
[対策] …… もう真っ黒。対策出来ないとクレームは舞い込むし暫定処置との並行でグシャグシャになることも多々。
しかも、対策であるから、損失を減少させても 直接の利益は生まないから、効果が見えにくいから評価もされにくい。
[チーム] …… 便利な言葉の極めつけ。正式な部署じゃないから、たいていは本来の業務と掛け持ちで担当させられる。
まさに黒。がんばれ。
648 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/21(木) 00:12:37 ID:MyUjdeks
>>646
最後は全滅ですか…
647 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/20(水) 23:48:08 ID:o7U6i7FY
消防団みたいなもんか。
649 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/21(木) 00:13:29 ID:m6vFqWNw
消防団なら、有志なんだが・・・
650 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/21(木) 09:07:09 ID:Y7OsKi2E
今はもう、本当になあ…
事態が好転しますように
675 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/27(水) 23:26:12 ID:p9Vix/K.
エヴァってエントリープラグでコックピットが別付けだけど量産機もわざわざエントリープラグ使ってるのはなぜだ?
4号機までは換えの効きにくいパイロットの保護だと思うがダミー前提の量産機は直接機体に組み込んでも良かったと思うが…
最初は有人機を想定してたのかな?
676 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/27(水) 23:33:01 ID:usAsO7IA
エントリープラグってエヴァの機械部分の核みたいなもんだから
万が一の暴走とか不慮の事態のときに排除できるようにしたんじゃないかな
678 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/27(水) 23:39:56 ID:p9Vix/K.
そうか、安全装置の役割もあったな、零号機の起動実験の時みたいに
679 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/27(水) 23:41:18 ID:rdJBuNys
>>675
部品や図面を旧型機体と共通化する目的ではないでしょうか?
新たに設計するのは、時間も人手も膨大な量になりますから
部分的にでも流用できる部分は流用する事が多いですよ。
684 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/27(水) 23:54:40 ID:p9Vix/K.
じゃああの頭部に変えたのはゼーレのゆずれない願いか…
ここだとダディの趣味だっけ?
685 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/04/27(水) 23:58:09 ID:rdJBuNys
>>684
ダディが止まらない未来を目指して
荒設計をしていますね、このスレでは
691 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 00:55:00 ID:sWV.rbrg
>>675
量産期のダミープラグって、中に魂が入ってないカヲルきゅん(量産型)が入ってるんでしょ。
やっぱ時々メシ食わせたり下の世話焼いたりしないといけないんじゃないだろうか。
組み込んじゃうと取出しが大変。
692 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 01:01:21 ID:sGyabcKI
>>691
レイの予備の肉体がLCLの中に大量にストックされてたし補給はいらないんじゃないかな?
でも使えなくなったら交換するのに取り出す必要はあるね
695 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 08:06:42 ID:DSh46OXs
量産型もプラグを排出すれば停止する?
安全装置代わりになってるかもしれないな。
まあそういうときには排出信号を受け付けないのがエヴァクオリティがけどw
696 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 08:15:52 ID:eYqMw//g
プラグ排出信号がまともに機能したのって、零号機の実験くらいだったような・・・・。
697 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 08:27:30 ID:.t8KtNRI
緊急時に動かない緊急排出装置って意味あるのかなw
たいてい信号を受け付けません!とかなるし
700 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 10:06:51 ID:kmkAF1cE
>>697
よく分からない物を無理して使うからよ
機械化されてるけど脊髄から棒を無理矢理引っこ抜かれると考えると痛いなんてレベルじゃねぇ
699 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 10:03:53 ID:mmyaLhHo
電源切っても動き続けるのはガイナの伝統だしな・・ネオ皇帝とか・・
702 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/28(木) 11:15:16 ID:XQs5UqVU
量産型のダミープラグって降下直前に挿入されてたと思うから、輸送中とかに暴れ出さないようにするためだと思う。
そもそも一度起動したら制御できそうにないし。
711 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/29(金) 00:55:04 ID:gvPbaFwI
そういやネルフの職員の給料ってどれくらいなのかな
上から下までみんなエリートだろうし想像つかん
712 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/29(金) 00:57:37 ID:kg8G9Rno
DIOさんたちってネルフ社内の企業だっけ?外部契約?
なんかエバのテストプールのガラスは外部委託だったような
713 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/29(金) 00:59:16 ID:HO2Yb.TU
>>712
>3にあるように、資材の製造部だよ
715 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/29(金) 01:10:30 ID:kg8G9Rno
資材製造部の人がエリートってちょっと考えにくいなwww
716 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/29(金) 06:45:36 ID:rod4WWCo
エリートというより匠なのだろう
721 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/30(土) 11:25:05 ID:7EUDqS4Q
赤木ナオコが亡くなった時、ダディはどう思ったんだろうか
722 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/30(土) 21:48:14 ID:QGBPtJpg
>>721
ダディ「おばさんは洋梨」
723 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/04/30(土) 22:12:05 ID:Kyy5zJ3U
ここのダディはそんな事言わない
779 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/07(土) 23:32:54 ID:rASxhPAs
最近読んで面白かったWeb漫画。
のび太の人類補完計画:序
http://books.vipdoor.info/comic/ww3340782 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/08(日) 04:31:15 ID:fMcG7yvE
>>779
そのマンガ面白いね。
ミサトさんの「シンジ君、よけて!」がいかに無茶振りかよくわかるw
783 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/08(日) 05:26:51 ID:PgAIwcDQ
シンジ「よけられるわけないでしょ!!」
784 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/08(日) 05:36:50 ID:p/EViSao
シュウゾウ「あきらめんなよ!」
785 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/08(日) 09:57:09 ID:9bgw9EAk
その漫画、去年からずっと読んでるw
787 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/08(日) 11:02:24 ID:9MnMc8vk
あ!これ知ってる!知らない天井だ!
吹いた
789 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/09(月) 05:27:39 ID:K6FDVGRg
ゲンドウ「私と契約してサードインパクトの依代になれ…、でなければ帰れ!!」
790 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/09(月) 11:18:47 ID:OgDfkogE
>>789
次のコマで、ミサトさんに蜂の巣にされるだけだろw
……二次創作のネタとしては面白そうだな
ついうっかり第一話でネタバラシしてしまって部下達に拘束されるゲンドウとか
791 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/09(月) 16:23:37 ID:K6FDVGRg
>>790
ゲンドウ「ユイに会いたいから協力しろ…、でなければ帰れ!!」
あれ?むしろうまくいきそうじゃね?
792 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/09(月) 18:43:07 ID:XVB/Iobk
>>791
シンジ「母さんは…母さんは生きてたんだ。父さん、僕にできることならやるよ!」
こうですかわかりません
793 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/09(月) 19:54:26 ID:OgDfkogE
>>791
第一話のあの場面でんなこと言ったら
金髪おばさんに撃ち殺されるぞw
796 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/11(水) 17:48:40 ID:LEJmQ3To
ゲンドウ「息子と関係を改善したいのだが……何かいいアイディアはないか?」
797 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/11(水) 17:49:59 ID:wMFcNdKY
ケツマ○コを調教しろ
798 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/11(水) 17:50:20 ID:m3MBoyIE
つ ハダカのお付き合い
799 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/11(水) 17:54:42 ID:LEJmQ3To
ゲンドウ「息子の前に裸で出ようとしたら初号機に握りつぶされそうになったのだが…」
800 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/11(水) 18:11:23 ID:wMFcNdKY
良かったな、母になれるぞ
801 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/11(水) 20:03:01 ID:MZc.cU.E
妻と息子に息子をつぶされそうになってるわけか
802 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/13(金) 04:59:16 ID:cYgKtsHk
阿部「指令…、竿はなくなっても球と孔はあるんですよね?」
808 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/19(木) 04:44:31 ID:i/UzcWOg
ゲンドウ「息子との関係改善、ゼーレの消滅、部下との関係改善、ゼーレの抹殺、赤木君との関係の精算、
キールの抹消をして大団円でユイと再会したいのだが…」
811 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/05/19(木) 06:57:44 ID:vSAhF4W.
GW明けたら本職の方の状況が悪化していたのには閉口しましたが
自分は意外と元気ですよ。
ただ、さすがに仕事の後は疲れきって書き貯めどころじゃないので
こうやって早起きして書いてるんだけど、なかなか進まないです。
6月にすこし余裕は出るはず…たぶんw
812 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/19(木) 10:25:16 ID:etFwux/w
了解です
リアルを大事に
813 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/05/19(木) 20:36:08 ID:i/UzcWOg
>>811
いまはただ眠れ…赤ん坊のように
883 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/06/10(金) 23:36:30 ID:jcYcoRec
ようやく震災への対応がひと段落しました
6月の第三週には、次回分を投下できるかと思います。
(分割投下の可能性もあり・・・どっににしろ、6月で19話は終わる予定です)
HOWEVER、7月に代替試作機と生産が再開するので
その次の投下は8月になってしまいそうな見通しです。
なかなかサクサク進める事が出来なくて申し訳ありませんが、
今後ともどうかよろしくお願いします。
あまりに久々すぎて、この書き込みも何の説明をしているのか
よく分からないかもしれません…すみません。
とりあえずウチの会社は危機を脱したようですので一安心。
884 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/10(金) 23:37:47 ID:cFWVM4yI
おめでとう
885 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/10(金) 23:40:25 ID:XDEOmSQQ
おめでとう
886 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/10(金) 23:41:33 ID:kdlws.JU
それはよかった
887 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/10(金) 23:43:18 ID:Z1ppC4Zo
おめでとう
888 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/10(金) 23:44:13 ID:2dle48iM
おめでとう
889 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/10(金) 23:46:05 ID:RAC6u0Kk
めでたいな
891 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/11(土) 00:32:01 ID:UppDXYAI
おめでとさん
895 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/11(土) 11:06:30 ID:crp64rTo
> ようやく震災への対応がひと段落しました
> 7月に代替試作機と生産が再開
「碇。セカンドインパクトの対応は終わったぞ。7月には試作機の建造が始められそうだ。」(cv清川元夢)
897 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/11(土) 18:38:36 ID:XDEOmSQQ
>>895
ゲンドウ「え?あと4年しかないんだけど……」
906 名前:1 ◆E9mQ4.2sTo E-mail:sage :2011/06/19(日) 20:28:41 ID:wDAIwP92
>>883で言っている6月の3週目って今週ですよね…
申し訳ないんですが、どうにも今日中の完成は
間に合いそうもありません。
3ヶ月も空けといて何言ってるんだって感じですが、
22日か23日くらいに予告を出せるようなペースです。
もう少しだけ、すいませんがお待ちください…
907 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/19(日) 20:59:44 ID:0NXmzTlg
おっけーそんなことは些細なことだバッチコーイ
908 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/19(日) 21:02:45 ID:4MG/syC2
問題ない、おーばー
909 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/19(日) 22:07:09 ID:AcJJH5Bg
いつまでだって待つよ
910 名前:名無しのやる夫だお E-mail:sage :2011/06/19(日) 23:54:46 ID:bnE6L9F6
たかだか3ヶ月
もっと待ってるスレだってある
心配すんな